回答終了
新人看護師2ヶ月目です。 メンタルの不調で既に2日お休みをいただいてしまっています。原因は、はじめはプリセプターの先輩に細かいところまで質問されては答えられずの繰り返しでどんどん自信をなくし、インシデントを起こしてしまったり何度やっても業務が覚えられないことなどが重なり、5月の頭から早朝覚醒、食欲不振となり、最近は思考がまとまらない、頭重感、やる気が出ない、涙脆いといった症状が出ています。 先日心療内科で眠剤を処方してもらったのですが、早朝覚醒は改善しません。 職場は外科なので忙しいですが、人間関係は恵まれてる方だと思います。 人間関係ではなく、自分自身が原因で適応障害になった方はどのように治療しているのでしょうか。 ほかの職場へ行っても、自分自身の問題なので根本は解決しないような気がして、辞めない方が良いのか悩みますが、今の職場で切り替えてやり直せる自信もありません。
117閲覧
質問に答えられないのは勉強不足だからですよね。失敗するのは練習不足ですよね。つまり、努力が足りないです。厳しいことを言いますが、あなたは雇用主と雇用契約を結んでいるので感情はどうあれ働かないといけないです。雇用契約は平たく言うと、「金もらう代わりに働くよ」という契約。転職しても努力が足りない以上は同じことになりますから、今の職場で努力すべきです。
適応障害は早めに治療した方が良いですね。 私は体の異変を感じながらも無理して勤務し、5年以上不眠に悩む事になりました。 質問者さんの場合プリセプターにも問題がありそうです。プリセプターが未熟だと、熱意ばかりが先行しプリセプティに必要以上に負担をかけてしまう事になります。2か月目の新人のインシデントはプリセプターの責任です。 適応障害はなり始めが肝心なので2日と言わず、もう少し長期で休めるよう師長と相談してみてはどうでしょう。 休み方も重要です。休暇中に部屋に閉じこもっているのは仕事の事を考えてしまったり、休んでいる事に罪悪感を感じてしまったりと良く無いのでストレッチや軽いジョギング、ジムなどに行き体を動かしてみるのがおすすめです。 私もこれまで運動を一切やっていませんでしたが、ストレッチやジョギングから始め、ジムに通うようになりかなりメンタルが安定しました。
なるほど:1
看護師です。 プリセプターと合わないのでは? 今のままでは、負の連鎖です。 心療内科で診断書を出して貰ってよくなるまで休んだほうがいいも、、です。 私も適応障害で1ヶ月休みました。 その間に、上司と相談しました。 親とも相談しました。 職場をかわる事も対応方法の一つです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る