回答終了
質問&相談です!!真剣に悩んでいるので、どなたか労働基準法など詳しい方教えてください!タイミーなどのスキマバイトを使ってあるお店に働きに行きました。 初回に行ったら、そこの店で帰りに、人が足りなくて助かったから次からも来て欲しいと言われオーナーとLINEを交換しました。 時給や条件は初回と同じで、出来る仕事が増えたら50円ずつアップしますと言われたので承諾しました。 このお店はオーナーが1人でやっていて前はバイトの人もいたらしいんですが、今はいないそうです。スキマバイトアプリに募集出しても、ドタキャンやバックレが多くてちゃんと来てくれる人を探していると言ってました。 その後向こうがLINEで、出て欲しい日にちと、就労条件を記載してきて私も承諾し、それからちょこちょこ出勤して現在すでにもう時給アップしていて、今も勤務しに行っています。 ここからが本題。 これって、私ちゃんと面接していないし、労働契約結んでないし、正式にこの店にアルバイトとして在籍してるないじゃないですよね? 店側は、この状態が都合が良いんですかね? 私としては、時給も良いし交通費も出るし仕事の流れも覚えてきて、スキマバイトの時より好条件ですが、私はその辺無知なので、やはり私は都合よく遣われていて、こちら側は何かデメリットがありますか? 店側は、正式にアルバイトとして雇わないメリットがあるのですか? 教えてください!!
99閲覧
店が来て欲しい時に来てくれるということは、来なくていい日は来ないっていうことですので都合が良いってだけだと思います。 バイトの時間や日数が不明なので、ここでは社会保険加入については言及しませんが、契約の有無はバイトの事実には何ら影響しません。 脱税に加担との意見があるようですがそれは間違いです。 店は青色申告の時にあなたのバイト代を経費として申告しますし、申告しないと経費とみなされないので即赤字でしょう。そんなバカなことはしないと思いますし、経費計上と同時に源泉所得税も納付になりますから、人件費で脱税は不可能に近いと思います。
口約束でも雇用なので直バイトでの在籍になります 最初のタイミーでの勤務が採用試験だったのでしょう あなたのメリット 優先的に呼んで貰える 時給アップ どれだけ稼いでも非課税 デメリット 確定申告しようとすると源泉徴収票を出して貰えないかもしれない 結果的な脱税に加担してるかもしれない 大きなミスをした時に自己責任になる可能性がある オーナーの急病とかで急に呼ばれ無くなる可能性がある 雇用保険や社会保険に入れない オーナーのメリット タイミーへの手数料が浮く バイト雇用の事務手続きが要らない 契約書を交わしてないんで気が変わったら口約束でした労働条件を有耶無耶に出来る オーナー間のデメリット 本来なら30%持って行かれてる手数料を50円の時給アップで済まされてる 仮にタイミーでの時給が1000だった場合、オーナーは300浮いてるのに受け取る時給は50しか上がってない 利益を折半するなら150までは要求する権利がある気がして理不尽さを感じる いつ出勤要請が途絶えるか解らないけどそれはタイミーでも一緒なんで すぐに思いつくメリットデメリットはこのくらいかと思います
なるほど:1
店側はタイミーに支払う手数料を支払わなくて済みますね。 忙しい時のみ貴方にお願いが出来ます。 貴方はタイミーの時より時給も良いので得はあります。 貴方のデメリットはタイミーの時より高時給だけれど、トラブルがあった時にタイミーは間に入ってもらえないという事だけですね。 本来ならタイミーで貴方のみ認定ワーカにし求人を出せば、タイミーの仕事として働け何かトラブルの際も処理してくれますね。 タイミーを挟むと手数料がかかるので貴方に時給をアップする事が店側は出来なくなるのだと思います。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る