教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26歳美容師アシスタントです 転職しようか悩んでいます 今の職場のスタッフは私を入れて3人 オーナー兼店長(50歳…

26歳美容師アシスタントです 転職しようか悩んでいます 今の職場のスタッフは私を入れて3人 オーナー兼店長(50歳男性) スタイリスト(40代女性) アシスタント(質問者) ですオーナーには、デビューまで あと少しだと言われているのですが テストを先延ばしにされ続け 体良くアシスタントのままに されています もう一人の女性スタイリストは いわゆるヤンキー上がりでキレれば 自分の思い通りになると思っていて 彼女からは時々パワハラを受けています 5年間耐えてきましたがもう限界を 迎えそうなので転職を考えています あと少しでデビューできるなら ここで転職するのはもったいないと 思いながらも、こんなサロンで 今後仕事を続けていく自信が ありません 皆さんならどうしますか?

続きを読む

85閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お住まいの地域によって差はあると思いますが、美容師は求人が多いので私なら転職します。 近々スタイリストになったとしても、パワハラはなくならないでしょうし、そもそも5年もアシスタントをさせておくなんて、教育体制がなっていません。 上二人の年齢と、サロンの規模を踏まえても、同世代の美容師よりも経験値が低いのではないでしょうか。 フランチャイズなどの大きなヘアサロンだと、中途採用だとしても教育制度がしっかりしています。 閉店後の練習ではなく、スタイリストデビューまでは店舗ではない場所で日中に研修メニューを受けられる所もありますよ。 中途採用の時期によっては別のメニューになるかもしれませんが。 今の時期だと、学生以外も参加できる美容師の就職フェアも各地で行われていますし、そういう所で情報を集めるのも手だと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 職種は違いますが、手に職系なので下積み時代の大変さはよく分かります。 個人的に、私ならこうします。 (下記) オーナーにデビューまであとどれくらいか、具体的な期限を決めてもらえないか丁重に相談する。 →曖昧な返答しか得られない場合は、自分であと半年または一年などリミットを決め、同職種で転職活動する。→次が決まったら次の職場で頑張る。 ちなみに、どこへ行っても嫌な人はいるもんですし、キレやすい人も珍しくないです。いい人ばかりだとかなりラッキーですが。。 デビューして指名を沢山勝ち取れるようになる迄は、耐えることも必要かもしれないです。頑張ってくださいね。

    続きを読む
  • お仕事の転職について悩んでいるご状況、ありがとうございます。こちらでは助言をさせていただきますが、最終的な決断はあくまでご自身でされるべきです。以下に一般的なアドバイスを提供いたします: 1. 職場環境を考慮する: サロンでの職場環境は非常に重要です。パワハラやストレスが続く環境で働くことは、あなたの仕事へのモチベーションや健康に悪影響を及ぼす可能性があります。将来的な仕事への自信を考慮しながら、現状の職場環境を再評価してみましょう。 2. デビューの見通しを確認する: オーナーや上司と直接話し、デビューに関しての見通しを確認することも重要です。テストが先延ばしにされている理由や具体的なスケジュールを知ることで、現状の評価を客観的に判断できるかもしれません。 3. 転職先を探す: もし現在の環境を変えることを決断した場合、新たな職場を探す準備を始めましょう。美容業界には転職支援のサービスや求人情報が充実していますので、それらを活用することをおすすめします。 4. 充実した人間関係を重視する: 転職先を検討する際は、パワハラや不快な人間関係が少ない職場を選ぶことも大切です。同僚とのコミュニケーションやサポート体制が整っているかを確認することで、職場環境の改善が期待できます。 各項目を検討し、自身の将来と幸福感について考えてみてください。時には最初の一歩が難しいかもしれませんが、自分自身の幸せを追求することが重要です。もしご自身で決断が難しい場合は、信頼できる友人や家族と相談することも検討してください。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる