教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ配送のドライバーの仕事は大変ですか? 2便で12件回ります。 50代男です。 宜しくお願いいたします。

コンビニ配送のドライバーの仕事は大変ですか? 2便で12件回ります。 50代男です。 宜しくお願いいたします。

114閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    チルドがドライか冷凍かによるけど、2便12軒だったら積み込みもそれ程大変じゃないから、いいんじゃないでしょうか。 自分は、冷凍で1便28軒ですが、慣れれば大したことないです。

    1人が参考になると回答しました

  • 昔の職場がコンビニのルート配達もやってた会社で、同僚がいっとき人手が足らない時だけ1〜2ヶ月だけ応援で勤務したそうです。 何が一番大変だったと言えば 「時間厳守」 だったそうです。 遅刻しないはもちろんですが その同僚が1番嫌だったのは 前倒し(早めに配達する)ができないという事。 早めに配達先のコンビニに到着できそうだとしても、コンビニで待機は許されず、コンビニの近くではない少し離れた、かつ、近隣住民に苦情を通報されたりしない場所を見つけて待機し、予定時間の直前にコンビニに到着させる、っていうのが、も〜イライラした!と言ってましたね。 それが一日の中で何度もあるから、前倒しして早めに上がれるような仕事の度合いなのに、時間の前倒しできないのが1番辛いと言ってました。 特に、家電の配送設置(100〜150kgの家電を手持ちで荷下ろし、荷上げして、各家庭を回る仕事、肉体労働)が本来の仕事だったため、前倒ししようと思ったらどんだけでも前倒ししてもOKで、それで会社に早めに帰社出来て。 2時間、3時間前倒しで退勤できる時が年に何度かあるような会社でしたから、それが身についてるドライバーからすると超絶欲求不満の溜まる仕事だったみたいですね。 前職の仕事が似たように「待機も仕事のうち」と考えられるなら、問題ないのかも知れません。 重量物はたいしてないし、肉体労働としては楽だったと言ってましたね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ配送(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる