教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記1級のテキストの揃え方について教えてください。 これから簿記1級の資格を独学で勉強しようと思っています。 テキストは…

簿記1級のテキストの揃え方について教えてください。 これから簿記1級の資格を独学で勉強しようと思っています。 テキストはみんなが欲しかった簿記の教科書シリーズを購入予定です。まず工業簿記のテキストと問題集を1冊ずつ購入したいと思っているのですが、テキストを跨いで使用する事があれば6冊セット購入しようと思っています。 1冊ずつ購入かセット購入かどちらがおすすめでしょうか。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

72閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    率直に言えばどちらでも構わないでしょう。 1冊ずつ買うメリットとしては ・途中で挫折した場合の費用を少なくできる ・参考書を変えたくなったときに同上 逆にまとめて買うことによるメリットは ・挫折しづらくなる ・面倒でない というところですね。 私は途中で絶対に取ると決意していたのでまとめ買いしまして、無事合格できました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる