教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25卒の日東駒専レベル大学の就活生です。

25卒の日東駒専レベル大学の就活生です。第1志望に落ち続け、持ち駒がベンチャーしかないです。周りよりも少し早く就活を始めたのに、周りが内定決まって終活してて、どうしたらいいか分からなくなっています。 下記に状況を説明していますが、長いため、先に質問したいことを上げさせて頂きます。 【質問】 ①これからどうモチベーションを保ちながら就活していいでしょうか。 ②エージェント利用は続けるべきでしょうか。 ③新卒でベンチャーに行くことはどう思うか (私は成長意欲はあるけど体育会系は苦手です…) ④法学部出身だが、IT・通信志望です。業界の志望を変えるべきか。 ⑤志望動機や入社してやりたいことが一切深堀されない時、会社にどう熱意を伝えたらいいか お忙しい中大変恐縮ですが、ご回答よろしくお願いします。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【私就活状況】 去年の5月:説明会や夏インターンに参加して就活スタート。 去年の9月~11月:資格試験の追い込み期間でもあり、両立が難しかったため就活は1度ストップ。 今年3月:本選考スタート 今年4月:第1志望(大手子会社通信系)に落ちる、1社内定いただく、エージェント利用増やす 今年5月:もうひとつの第1志望(大手子会社通信系)落ちる 現在:志望度高い持ち駒ほぼ無し、モチベーションも激減… 状況としては上記の通りです。 早い段階から面接練習や自己分析、添削など沢山行動して努力しているつもりではあります。(結果が出てないので、努力とは言えないのかもしれないけれど…) また、私は同時進行してたくさんのことに取り組むのが苦手すぎて、厳選して選考に進んでいたため、合計で25社ぐらいしか受けることが出来ていません。その中で内定を頂いた企業は、大手ではあるのですが、多く店舗勤務があることや、働き方があっていないと思い入社予定はほぼありません。 現在持っている持ち駒も、焦りから応募した志望業界でない地方銀行2社と、エージェントから紹介されたベンチャー2社です。ベンチャーは、興味を持って応募して、次回最終面接なのですが、エージェント紹介という不安要素や、新卒でベンチャーに行くこと、元々行きたかった会社にいつか転職する際に不利なのかなと考えたり、残業が意外と多かったことを知る…など、不安が増え続けています。 周りよりも早く初めていた分、ほとんど行動してなかった人が内定決まり出して、焦りどころか絶望しています。目標だった大手の子会社も落ち続けてもう募集してないし… 納得するまで就活するつもりではあるのですが、モチベーションがもう保てなくなってきています。 長くなってしまい申し訳ありません。回答していただけると幸いです。

続きを読む

570閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    ①結果が出ない以上、これまで参考にしてきた「就活セオリー」頼みの体制を一新させ、「自分の就活」のスタイルに変え臨んでいくことです。 具体的には、「面接は練習をこなせば上手くいく」の考えを捨て、その場その場での受け答え(アドリブ)がいかに大事かを知っておきたいこと。 「自己分析結果が鉄板鉄壁」との考えでうまくいかないのだから、そういうデータからは離れて「ぶっつけ本番の自分を診てもらう」体制に転じてしまうこと。 ②「当てにする」考えで結果が出なく、しかも不本意が募る一方なら、頼っていい存在でないことは確か。 ③「新卒で」でなく、質問者さんのベンチャー企業観が就職に甚だ不適で、不適なところをあえて就職先にしない方がいいです。 ④ここまでうまくいかないのだから、攻撃範囲を可能なところまで広げる時期が来ています。「可能なところ」とは、自己が不本意にならない求人のことです。 ⑤「志望動機や入社してやりたいことが一切深堀されない」のは、採用後にさせたい仕事が既に決まっているから、です。 その仕事が不本意、あるいは内容が見えない場合の応募はそこで打ち切りを。 最後に、「焦りを味方につけて結果を出せる」人は稀の稀です。たいていは焦りのために自滅に向かうので、そうならないためにはやり方を根本から刷新一新させる必要があります…

  • 文系の人が業種を選ぶ状況がよくわかりません。 理系的専門性がないのだから、 業種ではなく、 職種で就活をするべきではないでしょうか。 営業、経理、人事、管理、といった具合です。 (ちなみに、偏差値はどうでもいいです。) どうしても業種にこだわりがあるなら、 文理融合系の大学院に進み、少しでも 理系的専門性を身につけるべきです。

    続きを読む
  • 私は日東駒専のうちの一つの大学を卒業しました。 就活しなかったので就職課から適当に紹介された名もないメーカーでした。 就職する気はなかったので毎日つまらない日が続きましたが、こんなんじゃいかんと一念発起し、転職するために2年目からめちゃくちゃ働いて働き通していろんな経験させてもらいました。 で、転職先は一部上場企業に行くことができました。 転職癖がついてしまって、その後、数社を渡り歩きましたが、外資系メーカー、プライム上場を2社に転職してます。 しかもほぼコネクション頼りで。 今は一つの会社にずっといる時代じゃないし、スキルや人柄次第で誰かが見てるし、拾ってくれる。 最初はどんな会社でもいいから、まずは目標である大手の子会社の親会社の方に転職するくらいの意気込みで、その会社で頑張るしかないよ。 ベンチャーは大きくなれば給料がえらい上がるし、潰れてしまったら転職のチャンス。悪いことない。

    続きを読む
  • 貴方の意図している回答ではなさそうなので恐縮なのですが、マルチタスクが苦手というのが決定的だと感じますね。 それ、面接でも言ってしまっているか若しくは匂わせてませんか? 落ち続けているのはそこじゃないかと思います。 仕事は局面によっては進捗的に自分が実際に手を動かすステージではないもの(依頼しておいてフォロー中とかいったもの)含め複数の案件を並行して捌かないといけないです。 なので、今の社会人はぶっちゃけマルチタスクは必須で、苦手な人は採用対象から外す場合が多いです。特に分業が進んでいたり部署が多い企業では。 そこをどうにかしてスキルアップする必要がありそうと個人的には思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる