教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イラストの評価をお願いします 絵に年齢は関係ないと分かっていますが現在中3イラスト歴2年です 私はイラストレーターに…

イラストの評価をお願いします 絵に年齢は関係ないと分かっていますが現在中3イラスト歴2年です 私はイラストレーターになりたいのですがこのままずっと描き続けてプロになれるでしょうか?回答お待ちしております

2,811閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    課題をお伝えするために添削させて頂きました ご不快でしたら削除させて頂きます。

    1人が参考になると回答しました

  • 行けそうですけどね。 仕事になるだけのコミュ力は必要だと思います。 イラストと言っても、どんな絵を誰の発注で、どの集団または個人に向けて描くのか、によって、必要なコミュニュケーションや画力も変わってきますし、 "お金になれば良い"なのか、"好きな絵を売っていきたい"のかによっても難易度が変わります。 あと、1枚にかける時間とかも収入に直結致します。 版権以外でのデザイン力も仕事を選びますよね。 強みや目的を明確にして、きちんと営業していければ良いのではないでしょうか。 フォロワー数など気にせず、高校生になったら、いくつか案件やコンペにチャレンジしてみることをオススメします。 営業事にアピールできる事を増やしていく、そのために、誰かが求める絵をキチンとかけるようにする事です! 漠然とSNSに発信しているだけだと、上手くなったり褒められたりしても、漠然としてるので仕事にならない場合が多いです。

    続きを読む
  • 法廷画と医療イラストは 描けますか? この二つが何でも描けるなら どんな画力でも 絵で食べていけますよ。 絵の世界は何十年も飽和状態が 続いていますが、 上二つだけはずっと人手不足なんです。 なのでTwitterでフォロワーが 100人ちょっとしかいないのに イラスト仕事で がっつり食えてる人もいます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 中学三なんですか。上手ですね。 ただ、顔は綺麗に描けているのですが、体が結構歪んで見えるので、 アドバイスをするならば、筋肉の付き方とか、骨格の勉強をすると、もっと体の絵が上手くなると思います。 色塗りの方は、全体的に綺麗ではあるのですが、影と光が私は少し違和感があると思いました。 まとめると、体の基礎(骨格、筋肉)の勉強と、光と影のでき方をもっと直した方がいいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる