教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

来月3年務めた会社を退職します。(円満)その時に上司には手紙、みなさんで食べてくださいのおせんべいを渡そうと思っているの…

来月3年務めた会社を退職します。(円満)その時に上司には手紙、みなさんで食べてくださいのおせんべいを渡そうと思っているのですが一人一人に個別でプレゼントって渡した方がいいのでしょうか。私の会社は少人数で私が関わっているフロアは全員で7人です。正直仕事だけの関わりであまりお互いのプライベートに触れたりもなく会話もなかったので渡すか悩みます。歴代の先輩はあげてなかったり一人一人に渡していたり。こういう時どうすればいいのでしょう。また歴代の先輩ガタが辞める時私はプレゼントを渡したのですがその後にお返しをもらいました。もし私が辞める時個人的に貰ったらお返しをしないといけないのでしょうか

続きを読む

22閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • こういうものは「気持ち」なので あげたければあげればいいし 必要ないと思えばやらなくていい。 歴代の先輩に合わせる必要ないです。 1人1人に渡したいのなら渡せばいい。 全員でいっか。って思えば全員でいいです。 お返しは、受け取った人の考える事です。 「返したい」と思えば、渡しにいけばいいし ↑上の個別か全員かで渡したもので相殺だと思えば渡さなくていいです。 そもそもまだ何も貰ってないのに考える必要もないことだと思います。 何かもらってから考えては。 それを考えるのが困るのであれば、個別に渡しては。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる