教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

SES営業をしています。 社内で2人でSES営業をしているのですが、自分が全く案件契約が出来なくて悩んでいます。 …

SES営業をしています。 社内で2人でSES営業をしているのですが、自分が全く案件契約が出来なくて悩んでいます。 同僚は沢山契約を結ぶことが出来ていて会社の社員ほぼ大半を担当しています。自分はとことん仕事が出来ないんだと自己嫌悪に落ちます。 新規開拓で沢山打ち合わせをしているのですが成約まで全く出来ません…交流会に参加もしています。 案件提案もしているのですが、見送りで終わってしまいます。 どうすれば成約出来ますか?コツなど教えてください。 適当に提案しているのではなく、ちゃんとスキルも単価も合っているし何がダメなのか分かりません… タイミングもあると言われたのですがそういうものなのですか? 何も出来ていない自分が恥ずかしいです。。

続きを読む

97閲覧

回答(4件)

  • 今のあなたは美味しくないラーメン屋さん 材料も値段も同僚と同じなのに、お客さんが入ってこない どうすればお客さんが入ってくると思いますか?どうすれば能力が身に付くと思いますか?

    続きを読む
  • まずはSEを必要としてそうな組織かどうか見抜ける目があるかが最初かな 次は送り込むSEについて関心があってちゃんと知識をもっているか そしてコストや仕組みを相手にわかりやすく伝えられるかどうか。 どれが欠けてもダメだと思います。

    続きを読む
  • 知識が無いからだと思います。 IT関連のトレンドをキャッチアップしてそのスキルが相応のエンジニアにマッチしているか検討した方が良いと思いました。

  • その同僚に相談してみるのが良いかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる