教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在就活中の25卒男です。

現在就活中の25卒男です。地元のガス会社から内定をいただくことができました。この会社に就職しようと考えているのですが、今後ガス業界が無くなったり、大きな電力会社に淘汰されることはあるでしょうか?ガス業界の将来性について少し不安があり質問させていただきました。 この会社は転勤はなく、福利厚生や社員の方の雰囲気もとても良い会社です。給料も地元企業の中であればいい方です。 また私は地元銀行からも内定をいただいております。ガス会社以外でならそちらへの就職を考えています。銀行とガス会社どちらの方が将来的に有望かということもお聞きしたいです。 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

183閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    地銀は再編必至。ガスは再編されるか分からない。というイメージなのでガス一択な気がしますが・・・・ガスはガス発電とか、まだ事業開拓の余地がありますが地銀は事業の逃げ道がないので。。。 転職のしやすさなら地銀なのかもしれないですが

    1人が参考になると回答しました

  • 先のことなんて神様以外はわからないですよ。 普通に考えればあなたが定年を迎えるまでは業界は存在するでしょう。 もっとも業界がなくならなくても。あなたがお勤めの企業は無くなるかもしれません。 銀行も同じ。 いや、こっちの方が危ないか? かつては都市銀行だった拓銀とかなくなっちゃったし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガス会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電力会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる