教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ITエンジニア新卒入社で4年目になります。 4年目で手取り17万は少ないでしょうか?? 関西の中小企業です。

ITエンジニア新卒入社で4年目になります。 4年目で手取り17万は少ないでしょうか?? 関西の中小企業です。

48閲覧

回答(4件)

  • 4年目で手取り17万は少ないですね。 今は転職して別の会社で勤務してますが、新卒で関西の中小企業で勤務してた時は2年目で手取り20万は超えてました。

    1人が参考になると回答しました

  • 手取りは同じ額面でも人によって異なるので比較に向きません。年収(総支給)を示してくれた方が比較しやすいです。

    1人が参考になると回答しました

  • 業務内容が分かりませんが、世の中平均で言えば少ないですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 最終学歴は学校、専門学校ですか? また手取りではなく、基本給が知りたいです。 また4年前からは何円上がりましたが? 理想は毎年三千円くらいでは昇給して欲しいですね。 高卒、大卒でベースが違うのは後に管理職として活躍出来る人材には多くの報酬が与えられますが、その間は管理職としての教育カリキュラムが組まれるので、それなりに簡単ではないですよ。 大学も経営学科は社長の勉強ですが、大学に入るための勉強をした実績から、管理職になる勉強わ頭に入れられるとの判断で基本給を高く設定しています。 高卒も悪くはありませんが管理職より現場の方が合っているの判断で基本給が少しだけ安いのです。 さて、この格差は使うスキルによって業種が変われば違いますよね。頭を使う職業、身体を使う職業。 建築土木を馬鹿にするつもりはありませんが、弁護士資格の方が肉体労働では使えませんので低賃金になります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる