教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今日仕事で同じミスを2回してしまいました。 1度目は、電話に出た際に保留にしようとしたところ間違えて切ってしまいま…

今日仕事で同じミスを2回してしまいました。 1度目は、電話に出た際に保留にしようとしたところ間違えて切ってしまいました。その後すぐ折り返し電話が来たので何とかなりましたが、折り返しは先輩が出てくれたので先輩が謝る羽目になってしまいました。 しばらく経ってまた別の人から電話が来て、保留にしようとした際に切ってしまいその後折り返しの電話が来ず、電話の履歴も残らないのでどうにもなりません。 お客様からの質問の電話だったのですが、電話中も分からないことを聞かれたことによってしどろもどろな対応になってしまいお客様も少しお怒りのようでした。そんな時に電話を保留にしようとしたところ切ってしまいました。 2回も同じ間違いを犯してしまい、先輩に同じミスをしている所も見られているし迷惑もかけているので申し訳なさと自分のできなさに仕事中に涙が出そうでした。 今後は気をつけようと思いますが、電話に出るのが怖くなってしまいました。 なんでもいいのでお言葉欲しいです。

続きを読む

86閲覧

回答(5件)

  • あるあるですね! 電話は怖いものです。 弊社では瞬時に出る娘いました。 自然と任せ切りになってしまいました。 別に気にすることないと思いますよ! あるあるですから!

    続きを読む
  • 1回ミスしたら、次に正確にできるように手順を確認しましょう。

  • 電話対応マニュアルを作成して、いつでも見れるように手元に用意してください。それだけで心の余裕が生まれます。 また、電話に出る際には必ずメモを取るようにしてください。 大丈夫です。新人なんてミスして当たり前です。先輩や上司は今後それをどう改善していくかを見ているのです。頑張ってください。応援しています!

    続きを読む
  • 1回ミスすると焦ってミス連発しちゃうこと良くありますよね。 間違えたからってしぬわけじゃないですしみんなミスはするもんなのでしゃあなしと思うぐらいが丁度いいですよ 不安な時は行動する前に次どうするのか考えるとミスしずらくなりますよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる