教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法学生です。 義肢装具の授業でプラスチック製短下肢装具を作っているのですが、実際に理学療法士が装具を作成すること…

理学療法学生です。 義肢装具の授業でプラスチック製短下肢装具を作っているのですが、実際に理学療法士が装具を作成することはあるのでしょうか。

関連キーワード

63閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    回復期病院に勤めるものです。 退院後の生活で使用するプラスチック短装具(以下SHB)などの厚みや継ぎ手など細かな設定を考えます。 今後の生活にはどのような装具の設定が良いのか、残存機能を活かすにはどういったものがいいのかを、チームで考えることもあります。 流れとしてはDrの指示のもと装具作成に取り掛かり、義肢装具士さんに実際の患者さんを診ていただきます。 義肢装具士さんに対して自分の考えを伝え、それに対しても装具士さんからアドバイスをいただけたりします。 義肢装具士さんと連携しつつ患者様が納得し今後の生活を考えた装具を考えます。 そうしてSHBの作成に取り掛かり、義肢装具士さんが採型(型取り)、作成していただけます。 実際に装具を作るのは義肢装具士さんですが、作成について考え義肢装具士さんと連携することはありますよ。 PTにとって必須の知識ではありませんし、装具については義肢装具士さんが1番詳しいですが、学んでいて損はありません。

  • そこは義肢装具士の独占業務です ありません

    1人が参考になると回答しました

  • 足底板を作る場合はあっても、プラスチック短下肢装具を作ることはないかと 調整の依頼とかはする場合ありますが ただ知っておいて損はないと思いますよ

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる