教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

工業高校卒社会人3年目です。女です。 基本給21万手取り16万は普通ですか? 私が入った時固定残業というものが付いていて…

工業高校卒社会人3年目です。女です。 基本給21万手取り16万は普通ですか? 私が入った時固定残業というものが付いていて手取り18万程貰ってました。ですが固定残業が廃止になって調整費というものに変わって基本給19万調整手当36000円くらいで1年経ったので住民税もし払わないと行けなくなり手取り17万になりました。 今月昇給月なのですが今回から調整手当も無くすと言われ、確かに基本給は21万になったのですが調整手当の方が大きかったのでまた減って手取り16万になりました。 さすがに貰えてた時から2万減ってるのはしんどくていまトイレで泣いてしまいました。 会社の人に相談したら入社当時○○(私)さんはもらいすぎてたからだと思うと言われたのですが学校の求人を見て入ったのにいざ入社したらもらいすぎだから減らすって納得がいきません。 こんなことって社会では普通なのですか? 貰いすぎてたにせよ貰ってた額より低いとモチベが全くあがりません。

続きを読む

84閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 年齢的にみれば 基本給21万は普通かと思います。 しかし、会社の給与体系は 普通ではありませんね。 実質昇給0ですし。 住民税に関しては どうしようもないですね。 会社が悪いわけではないので。 社会では制度を変えると 得をする人間と損をする人間が 必ず存在します。 今回の変更であなたは 損をする側だったってことですね。 モチベが上がらないなら 転職するのも手です。

    続きを読む
  • 給与がどんどん下がるのにモチベーションが上がる人なんていません。 下げている理由が納得できなければ職員は辞めていくのでは。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる