教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

助けて欲しいです。 社会人2年目、4月の後半から今日まで仕事に適応障害で通えなくなり、貯金も全然無しで、6月末に退職する…

助けて欲しいです。 社会人2年目、4月の後半から今日まで仕事に適応障害で通えなくなり、貯金も全然無しで、6月末に退職する予定の者です。4月から、心身共にきつくなり、退職を希望したら、1度お店を変えてみようと、通勤時間1時間の職場に移動しました。 ですが、改善するどころか抑うつ状態、適応障害と診断されました。 私の会社は休職するには、2ヶ月以上、プラス、休職しないと傷病手当は貰えない、労災はにはならない。 多分退職までの1ヶ月間も、出勤は出来そうにないです。 毎日吐き気と目眩、動悸、貧血、頭痛、異常なほどの肩こり、首の痛み、電車に乗れば過呼吸になり、色々な病院に行き、医療費だってかさみました。 1年間、美容師アシスタントですが、真面目に仕事して、 欠勤も1日ぐらいで、美容師になりたくて必死に働きました、でももう立ち仕事は出来そうに無いです。 5月、6月分は、当然のように、控除される等で2ヶ月分マイナス、7月から働く気でいます、ハローワークにも行きました。 自分が生きるために働かなければいけないことも分かっています。 まだまだ奨学金も残っています。 正直怠惰な部分もあり、情けなく、本当に生きるのが辛いです。でも死ぬのも怖いです。 何か生活を支えてくれる支援のようなものはないでしょうか。

続きを読む

114閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 私は職場の倒産から精神病になり、借金も背負って人間関係も最悪な状態となりましたが、日蓮正宗(にちれんしょうしゅう)の教えと出会って希望が持てるようになりました。 この教えを信じていくと、健康面、仕事面、人間関係など全ての実生活が改善していきます。 それまでは生きていくことが苦痛でしたが、今では楽しいと思えるようになりました。 信じろというつもりもないので、ひとつの意見として捉えてください。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 心中お察しします。 そんなに自分を責めなくていいと思います。 全く怠惰で情けない人とは感じません。 むしろがんばりすぎな気がします。 ザックリな回答で恐縮ですが、適応障害と診断されたなら、AIの回答にもあったように何らかの手当に該当するかもしれないので、市役所などに相談してみるといいと思います。(既にご相談済みでしたらすみません) とりあえずしばらく休んで心に余裕が出来ると、視野も広がり道も開けてくるはずです。 私もなかなかのどん底経験しましたが、なんとかなってます(^^) 大した回答できませんが、少しでも質問者様のお役に立てていましたら幸いです。。

    続きを読む
  • 一度休むと、休み癖が抜けなくなる人っているんですよね。 障害の診断がおりているなら、次は障害者雇用で働いたら?

  • >私の会社は休職するには、2ヶ月以上、プラス、休職しないと傷病手当は貰えない、労災はにはならない。 この部分が会社の勝手ルールであり、無視できることです。 傷病手当金は「連続する3日以上の休業がある4日目から」が対象です。2か月休まないと使えないなんていう規則はこの世に存在しません。 ただし、「会社にも申請用紙に証明してもらう必要性」があるので、会社がその間違ったルールから考えを改善しないとならず、そのためにはあなた(か、あなたに近い人)が説明する必要はあるとは思います。 労災に関しても会社の証明は必要ですがこちらも申請は自由です。 しかし肝心の適応障害になった理由や経緯が一切書かれてないので、そもそも労災の対象なのかどうかも全く質問からはわかりません。

    続きを読む

    なるほど:3

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アシスタント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる