教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

飲食店のバイトの面接をしてきました。 高校一年生です。 声が小さいって言われました。それなりに言うね。と か(多分厳しく…

飲食店のバイトの面接をしてきました。 高校一年生です。 声が小さいって言われました。それなりに言うね。と か(多分厳しくってことだと思います) 落ちたくなってきました自分は結構内向的な性格だけど少しづつバイトに慣れていきたいですし最初から厳しくされると多分バイト無理になります。。初バイトから厳しくされることはあるのでしょうか。。自分もやれば声も大きく出せるけどやる気ないより恥ずかしがらず大きい声で喋った方がいいですよね。 お昼に働くんですけど大人の中で働くから夜は学生が多いから緩いけど……って言われました。 でも無断欠席とか遅刻はしなさそう真面目そうだねとは言われました。これからもし受かればやってけるのか不安です。受かりたくない気がしてきました… 初バイト(飲食店)はどんな感じだったか教えて欲しいです。

続きを読む

96閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 私も初バイトは声が小さく、笑顔も少なかったです。それがクレームに繋がって店長に呼ばれてクレームのメールを見せられました。直接店長からは何も言われずに裏でめちゃくちゃ悪口言われているのを何ヶ月後かに知りました。ちゃんと厳しくしてくれた方が改善できるしお客さんに怒られずに済むので良いと思います。今考えると初バイトの頃の自分の接客は本当にやばかったと思います。なので質問者さんの気持ちがすごく分かりますが、あれから何個かアルバイトを経験してみたので回答させてもらいますね。 初バイトだと何もかもが初めてでどうして良いか分からないので怖く感じるかもしれませんが初バイトでも厳しくされることはあります。お給料が発生している以上、お仕事です。 飲食店となると接客をしますよね、 お客さんから見るとあなたが初バイトかどうかは全く関係ありません。声が小さかったりきちんと対応できずにクレームにつながったりお客さんに怒られた時、「初バイトだから少しずつ慣れたい」というのは通用しません。バイト先の人はあなたに厳しくしたいのではなく、ちゃんと業務をこなせるスタッフに育てたいだけです。厳しくされたくないなら大きな声を出す努力をした方がいいと思いますし、もしそれができず、厳しくされるのも嫌だというなら人と関わらないアルバイトを選んだ方がいいと思います。正直、バイト先の人に怒られるよりお客さんに怒られる方が怖いので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • > 初バイトから厳しくされることはあるのでしょうか →働く以上、初バイトかどうかは関係ないです。 > やる気ないより恥ずかしがらず大きい声で喋った方がいいですよね →はい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる