教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シフトを作るバイトリーダーが嫌いな人と組まないようにするため、少人数なので無茶苦茶なシフトになります。

シフトを作るバイトリーダーが嫌いな人と組まないようにするため、少人数なので無茶苦茶なシフトになります。一度その事について指摘した人がいたのですが、私はいつも平等にやってる!と譲らなかったので更に上の人に言ったようなのですが、仲良く決めて欲しいとあてにならなかったようです。 バイトリーダーはいつも真面目ぶるけど仕事は手抜き、上司に良く見られる事に命をかけているような人です。 本社に送る要件でメールの最初に「お疲れ様です」はいらないルールだとみんなに教えて、リーダーはお疲れ様ですと入れていたのでみんなも同じく入れるようにしたら、何で⁈と勝手に怒っていました。上司に聞いたら、お疲れ様は普通は入れるよねと。 こういう人なので、”真面目な私は嫌いな人と組まないなんて有り得ない”と絶対に認めないと思います。 上司に言うのもどう伝えたら良いか難しいし、バイトリーダーが折れて本当の平等なシフトにしてくれるには、どうしたら良いのでしょうか?

続きを読む

74閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    無理ですね。 どうしようもありません。 そのバイトリーダーみたいなヤバい奴は割とどこの会社にもいます。 やばいやつがいない会社などありません。 しかし、それでもうまくいってる会社とそうでない会社があり、あなたの会社は後者です。 その違いはボスです。ボスがやばいやつを制御できるかどうかで決まります。 あなたの会社はボスが無能です。 ボスが無能である場合は何をやっても無理です。

  • ムリでしょう。そういうクズみたいなやつはけっこういますよ。やり方を改めるなんてしないでしょう。 地雷掘って辞めなきゃならないようにおとしいれる、リーダーを替える。

  • >バイトリーダーが折れて本当の平等なシフトにしてくれるには、どうしたら良いのでしょうか? どうしようもない感じ。上司がスルーしてる時点でろくでもない会社 ヒラバイトが折れてバイトリーダーの決めた勝手シフトに従ってくれると思っているのでしょう。 いちバイトができることとしては、バイトリーダーのご自宅の両親宛に現場の惨状を訴えるお手紙を真摯な心で記載してお送りすることくらいでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる