解決済み
こんにちは 私は現在、職場のお妊婦様問題で悩んでいるので相談させてください。 そのお妊婦様は、現在3ヶ月ほどで急遽仕事をつわりで1ヶ月休職されています。その方は診断書を提出せず、手順を踏まず休職されました。同じ部署や同僚にも一言もなく仕事が急に押し付けられ急に欠勤されたという状態です。診断書を提出してないのでいつまで休まれるかもわからず、連絡も音沙汰ない状況です。 休日出勤も残業もふえ、専門職であるため、他の人からのカバーもなく、全て負担を私が請け負う形になりました。(これは職場にも落ち度があることだと思います) シフト制の仕事をしているのですが、休んだ日から一度も上司にメールも電話もないようで、来月以降のシフトもでず、正直困り果てているのが現状です。 妊婦やつわりで大変なのかもしれないですが、一つくらい連絡することは可能ではないかと思ってしまいます。 妊婦だとしても仕事は仕事ですし、社会人として連絡くらいしてくれないとと思ってしまいます。 これから復帰してきて、全ての仕事を押し付けられた形になった挙句、休日出勤に残業、来月の予定も立てられないすべてのことになんとなくしんどくなってしまいました、、 こちらは終わらない全ての仕事をしても、春は税金にかかわるので、残業すればするほど税金がひかれるのに、その妊婦は傷病手当が入ると思うともうまいってしまい、毎日何してるんだろなと思うばかりです、 戻ってきたら優しく気を遣って接さないといけないのでしょうが、今はできる気がしていません、、 どう気持ちに整理をつければいいかもわからず疲れてしまいました いつも焦点は妊婦にあたりますが、残って働く側のことなんて誰も何も考えてくれないんだなと日々感じてしまいます これからどうその妊婦の人と、職場の人とかかわっていけばよいのでしょうか??
861閲覧
1週間以上の休職の場合は、医師の診断書の提出が必須であるはずです。 そうしないと会社も諸手当の手続きが出来ません。 妊娠に疾病手当など出るはずがないですし、勝手に休職していますから、全て欠勤扱いにして減給することが普通です。 この問題は、本人が妊婦云々は全く関係のない次元の問題です。 妊婦だから、などという尺度は全く考えず無許可で勝手に休職しているとして、解雇処分も視野にした懲罰処分に課すべき事項です。 貴社の総務人事や上司は労基法等が全くわかっていないのではないでしょうか。。。。
なるほど:2
本当にお疲れ様です。災難ですね。 既に試してるかも知れませんが、上司に相談して質問者さんの方からその方に電話してみてはいかがでしょうか。 流石に1ヶ月連絡がないというのはおかしいので、電話するなり、自宅に行ってみるなり、そのくらいの対応はして然るべきかと思います。仕事の負担もそうですが、シンプルにその人が危篤な状態にあって連絡が取れなかったり手続きが出来ない事もあり得るので、何とか連絡をとる必要があるかと思います。 また、子供が生まれたら育休を取得する可能性もあります。そうなると最悪の場合、今の状態が2年間続くことになります。 『育児休業期間は、原則として子が1歳に達するまで、保育所に入れない等の場合に、例外的に子が1 歳6か月に達するまで延長できる。 ○ 1歳6か月に達した時点で、保育所に入れない等の場合に再度申出することにより、育児休業期間 を「最長2歳まで」延長できる。』との事です。 今の状態を1年も2年も続けるのは不可能のように思うので、人員の補充を打診する必要もあるかも知れません。
< 質問に関する求人 >
妊婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る