教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

25歳会社員です。工場勤務をしていてWワークとしてラブホでアルバイトしようと面接して結果待ちの状態です。

25歳会社員です。工場勤務をしていてWワークとしてラブホでアルバイトしようと面接して結果待ちの状態です。軽い気持ちでしてみようと思っていたのですが、いざ面接に行くと、採用の際契約書を書けと言われました アルバイトの契約書というのは、必要なものですか? 法律に疎いので、あまりよく分からないのですが教えていただきたいです。 あと工場とラブホのWワークというのはキツいものでしょうか。 ラブホのキツい所、危ない所などあれば沢山書いていただけると幸いです。

続きを読む

65閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ・契約書必要? 必要だよそりゃ。逆に契約書が必要ないようなとこのが怪しいでしょ。 法律云々っていうか、バイトだって立派な仕事なわけで・・・、その契約書に書いてあることちゃんと読んで書けばいいのよ。 ・工場とのWワークキツイ? 体力有り余ってるなら余裕。俺が働いてたところはWワークな人めっちゃ多かったぞ。うち工場でバリバリ働いてる人もいた。その人は身体動かさないと嫌なタイプで、ラブホの仕事も忙しいほうが好みだったね。 ただそれくらいの気持ちがないならおすすめしない。工場作業の内容にもよるが、ラブホは工場作業ばりか、仕事内容によっちゃ工場以上に体力を使う。工場作業で体力使い果たしてる感じなら辞めとくのが良い。 ・キツイ所 汚物処理がそれなりあるので食欲が失せるくらい。 働く場所によっては忙しいときは休憩もロクに取れないかな(労基に反してても・・・)。 ・危ない所 工場作業するより全然危なくない。少なくとも2年働いてて死を感じたことは無かったな。工場では死を感じたことが多々あったが(工場内が色々と杜撰なせいで)。 フロントはわからんが清掃員だとこんな感じ。

    続きを読む
  • アルバイトの契約書というのは、必要なものですか? はい必要です。 何故なら契約書は、雇用条件や労働時間、賃金、労働条件などの重要な情報を明確に記載し、雇用者と労働者の権利や義務を定める役割があります。 法律においても、労働契約を書面で締結することが推奨されています。特に、アルバイトやパートタイムの雇用では、雇用条件が明確に定められた契約書が重要となる場合があります。契約書があれば、雇用条件や労働内容についてのトラブルが発生した際に、法的な根拠となることができます。 契約を交わし捺印した時点から守る義務が発生します。 もし労働条件に合わない働き方をしたり、契約違反を行った場合、雇用主は法的措置を取る可能性が出てきます。訴訟問題に発展すると、労働者にとっては法的リスクや経済的な損失をもたらす可能性があります。 個人的にはwワークはオススメしません。 理由は様々有りますが例として一つだけ回答します。 休日や余暇が減少する Wワークをしていると、本来の休日や余暇を楽しむ時間が減少してしまう可能性があります。仕事ばかりに追われることで、プライベートな時間や趣味に充てる時間が減ってしまいます。 体力、精神削る事になるから、 結果的にうつ病の発症リスクや無理がたたっての身体的障害が起きる可能性が高い。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる