教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

地方公務員扱いの新卒看護師(社会人経験有り)の内定後の提出書類について 社会人経験後(正社員、アルバイトなど)に看…

地方公務員扱いの新卒看護師(社会人経験有り)の内定後の提出書類について 社会人経験後(正社員、アルバイトなど)に看護学校に入学し、公的病院を受ける事になりました。履歴書にはかなり昔の正社員やアルバイトの職歴を記載しておりますが、新卒の看護師であっても在職証明書などの提出は求められるでしょうか? ちなみに看護師とは全く関係のない仕事です。 正社員の所はまだしも、アルバイトは在職証明書が取れない可能性が高いです。(10年も昔の話であるため) 在職証明書が出せない場合、内定取り消しなど考えられるでしょうか? アルバイトは雇用保険も入っていないため、雇用保険履歴からも証明できないです。

続きを読む

75閲覧

回答(1件)

  • 私も市役所の社会人経験枠に合格して入庁しました。 合格後に受験の際に職務経歴書に記載した昔に所属をしていた会社の在籍証明書が取れなかったのですが人事課に説明したら問題ありませんでした。 社会人経験枠ですとおそらく受験資格に直近◯年間での正社員経験等の記載があると思いますがそれを証明出来れば問題無いとのことでした。 ただし、中途の場合は職歴加算で給与が決まりますので証明出来ない職歴は加算されませんでした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる