教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

リスカ跡のある看護師って変な目で見られますか? 私は今18歳看護学生1年です 精神疾患で通院していた時期があり中学1年…

リスカ跡のある看護師って変な目で見られますか? 私は今18歳看護学生1年です 精神疾患で通院していた時期があり中学1年〜高1までリストカットを繰り返していましたそのため両腕に手首から肘の下までケロイドのような跡が残っています リスカするようなメンタルの人が看護師になるなと言われそうですが切っていたのは完全に過去のことです… 精神的に辛い時期に看護師さんに助けられた経験がなければ看護師を志望することもなかったと思います。 今は本当に回復していて元気です それでもやっぱり同級生や患者さん、実習先のスタッフの方に引かれますか? もちろんナース服の下に黒の長袖着る予定です。隠していたら大丈夫でしょうか

続きを読む

244閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 入学してから考えることではないと思います。 正直、私なら 情緒不安定で何をされるかわからないと感じますから、信頼はできないと思います。 例えどんなに辛いことがあっても、やって良いことと悪いことがわからないから、そんな事をするのでしょう。 理解がある人もいると思います。そういう人の助けになれば良いのではと思います。 辛いことがあって、そこから立ち直った人を褒め称える風潮はありますが、 辛いことがあってもそれを耐え頑張っている人が殆どです。そちらにスポットは当たりませんが。

    続きを読む
  • 私は偏見かもしれませんが、正直申して命を預けると言う観点から見て大丈夫なのかとちょっと引きます。 本当に克服できているのであれば、誰よりも勉強頑張って、知識や技術も高く、自信に満ちたオーラを放っていればすぐに信頼を得られるかと思いますが、長袖で隠すと言う時点で、やはりまだ何か暗いオーラを放っているのではないかと勘ぐってしまいます。 実習内容や職場によっては、長袖が着れない部門があります。オペ室とか入浴介助とか、真夏に長袖も明らかに変です、完全に隠せるものではありません。 逆に、精神科看護等であれば、患者の側に寄り添える看護師になれるのかもしれません。ソーシャルワーカーとか精神保健福祉士などの道もありだと思います。 頑張ってください

    続きを読む
  • 長袖で隠しておけばいいかと思います。サポーターでもいいでしょうし。ゆとりのある袖よりもややぴっちりした方が手首から見える確率も低くなるかと思います。 見られたり気づかれた時はもちろんよく思わない方もいるかとは思います。 その時の相手の反応によって質問者様も落ち込むかもしれませんが…今は立派に夢を持って目指しているところですし気にせず看護師になって欲しいと思います。 質問者様の言う通り完全に過去のことですからね(*^^*) 乗り越えて今の自分に繋がっていると思うので、堂々と誇りを持っていいと思います。 跡は消えないかもですが、辛くても頑張って乗り越えてきた勲章です。 私は看護師ですが、引いたりはしません(*^^*)

    続きを読む
  • 質問者さんからしたらいい大人ですが 私もリスカ跡あります。 看護師さんでは見たことないですが、リスカ跡ある人を見かけると(といっても滅多に見ませんが) この人も同じような痛みを知っているのだろうと、勝手ではありますが共感してしまいます。 そのような理由で看護師を目指されたというのも立派な志望動機であって、素晴らしいことだと思います。 看護学校は厳しくて大変だと聞きますが、 質問者さんが夢を叶えられるよう陰ながら応援しております。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる