教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職のお給料の手取りを教えて頂きたいです。 現在22歳栄養士3年目で働いています。 毎月残業20時間程度で、手…

事務職のお給料の手取りを教えて頂きたいです。 現在22歳栄養士3年目で働いています。 毎月残業20時間程度で、手取り18万円です。6月末で辞めたいと言ったところ、6月から昇給(2万円程)しようと考えていたと話され辞めるか迷っています。 事務職へ転職する際は職業訓練でパソコンの基礎について学んでから就職したいと考えています。

続きを読む

194閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    事務職って一括りにすること多いですけど、 事務にも色々あるので給料も一概には言えません。 実働7時間でほぼ残業なしだけど手取り19万ぐらいのところや、残業あり電話対応ありで23万前後、人数少なめ1人の負担は大きいが手取り28万 …みたいな感じで差が大きいです。 お金を考えるなら一般事務は正直期待できないところがほとんど。私生活大事にしたい人が選ぶ職な気がします。

  • 一般事務の求人倍率は0.3倍とかなので、経験者合わせて「3人に1人」しか正社員にはなれません。 それで未経験者は大概、派遣社員となり、年収250万円コースとなります。 営業や工場の社員が働くと会社にお金が入りますが、一般事務が働いてもお金は入らず人件費だけ掛かります。 それで「事務はできるだけ正社員を雇わず派遣で済ませる」「正社員の給料もできるだけ上げない」ことになる次第。 給料気になるなら事務は止めたほうがいいですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 会社によるんじゃね。事務系新卒同い年で初任給で基本給28万だよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる