教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

近所のクリニックでパートの看護師をしています。数年ブランクがあって久しぶりのパートです。

近所のクリニックでパートの看護師をしています。数年ブランクがあって久しぶりのパートです。勤務し始めてから1ヶ月ほど経ちました。 実はこの職場を辞めたくてしょうがないのです。 かなり気難しいDrでいろんな人が毎日怒られながら働いているわけですが、このような気難しいDrは初めてなので勤務の前日からドキドキして憂鬱になります。 まだ1ヶ月なので「辞めたい。」とは言い出しにくくて今日まできましたが、仕事のことを考えると辛いです。 辞める意思を伝えなければ辞められないわけですが、怖いです。 やはり、パート辞めるとすればやはり1ヶ月前までに伝えなければいけないのでしょうか?

続きを読む

3,104閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ぶっちゃけクリニックでDrが変わり者だと仕事に行きたくないですね。 「なんで顔色うかがいながら仕事をしなくちゃいけないの!」って思います。 一ヶ月も良く頑張りましたね。 パートなので簡単に辞めれるとは思いますが、やはり最低でも一ヶ月前に辞める意志表示は必要だと思います。 いきなり意志表示無しでは辞める事は出来ないですよ。(社会人として) 貴方の辞職の意志表示がでて初めて辞めれる期間が決定されるのが普通ですよ。 ホントに嫌なら退職届け+二週間出勤→無断欠勤しかないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる