教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ご意見下さい。 某介護施設に派遣社員として勤めています。 この施設に一番問題がある社員がいます。以下Aさんとします。70…

ご意見下さい。 某介護施設に派遣社員として勤めています。 この施設に一番問題がある社員がいます。以下Aさんとします。70代の方です。Aさんは半年前までは介護施設の施設長だったそうですが、諸事情により施設長の座を降りて今は介護職員の1人として仕事をしています。 仕事をしていると言っても、Aさんがやってくれるのは利用者さんのへのお茶出しと食介、おやつの提供と日報を書くだけです。それしかやりません。 百歩譲ってオムツ交換、車椅子からベッドへの移乗、入浴介助が体力的に無理だとしても、簡単なトイレ介助、掃除、リネン交換、ゴミ出しすらやってくれません。 以下、箇条書きでAさんの行動について書きます。 ・口調は今でも施設長の時のまま。命令口調多い。 ・指示してきたことを10分後には忘れる ・1人歩行が危険な利用者さんが立ち歩いていても無関心(もし一人で歩いていたら他の職員は慌てて歩行介助に行く)。日報書いていたら立ったことすら気づかない ・食介も利用者さんがたまに一人で食べられるとそのままお盆だけ渡して居室から出て放置。見守りしない ・イベント関係は全部他職員に丸投げするけど、利用者さんにはあたかも「私がやりました!」とアピールする ・言うことがコロコロ変わる。数日前はやっててOKだったことが今日はダメになる事もある ・Aさんがやり忘れていたこと(定時間の服薬忘れるなど)を変わりにやると怒られる。だからといって「忘れてませんか?」と聞いても「分かってます!後でやります!」と逆ギレされる ・人手不足の時でも介助には一切携わらない まだあると思いますが、キリがありません。 日々お茶飲んでいたり、突然パソコン見始めたり、誰かと電話したり花をいけたり。仕事してるのかしてないのか分かりませんが、介護職らしい仕事に関しては何一つしません。 この半年で10人近くの派遣社員やパートさんがAさんが原因で更新せずに辞めていったり、バックれたりしているようです。 新施設長もこの現状は把握しているそうですが、夜勤者もバックれたりすることが多いので、施設長も夜勤専門になってしまって日勤帯の現状が掴めないそうです。 私もさっさとこの職場は契約解除して離れようと思いますが、もし「辞める」以外の方法があるとしたら何があると思いますか?

続きを読む

113閲覧

回答(4件)

  • やはり派遣である以上、施設の職員に対しては「何も」出来ないでしょう。 だからこそ、皆んな継続をせずに辞めていく選択を取らざるを得ないのだと思いますよ。 あとは、多分もう少ししたら年齢的にも続かないんじゃないかな、とも思うので、その人がいなくなるまでもう一踏ん張りするか、ですね。

    続きを読む
  • ちなみにその70代の元施設長は女性ですか? 事業の一つとして私も介護施設を運営しています。 正直な意見として、他の業種と比べて介護職に就いている方たち。全員とは言わないですが、社会人としての常識に欠けていたり、勤め人としての心構えが欠落してる方が多いと感じます。 まずバックれて仕事に来ないなんて普通あり得ないですよね。でもこの介護の世界よくあるんですよね。 それは私も介護事業始めてからわかりました。 うちの施設も平気で遅刻してくる。だからといって電話連絡あるわけでもない。 夜勤専従職員も深夜に平気で外出してコンビニに買い物に行く。朝までグッスリ寝ていて利用者様に起こされる。 別件で無断欠勤連絡も取れないヘルパー職員。 こちらから連絡も取れず。数日経過後も未だ音信不通。よって病気で倒れているとか、何か事件事故に巻き込まれでるんじゃないかと思って管理職者が自宅マンション尋ねました。そして管理人に事情説明してドアを開けてもらったら誰もいない。 そして無断欠勤から一週間後、普通に出勤してきて旅行行ってましたと。 これうちの施設で実際にあったことです。 人手不足からか、こんな職員にもきつく言うとパワハラだなんだとなるので、結局スル一状態にして雇っている施設結構あると思います。 うちは即刻辞めてもらいました。真面目にやっている職員たちに示しがつかないからです。 その辺り厳しくしていかないと、利用者様とかに事故が起きてからでは遅いです。 その元施設長の職員も、年齢と共に覚えが悪くなっているのもありますね。 施設長だった時はその方、おそらく現場に入ってやっていませんよね。 貴方も派遣社員だからいつでも離れられると思いますが、派遣会社通じて契約先である勤め先の先方さんに伝えてもらったらいかがでしょうか。 それだけ頻繁に職員入れ替わる原因があるんですから。それとその元施設長の件を今の施設長がきちんと上席に報告をして面談をしなきゃダメです。 夜勤の現場に入るのも必要ですが、職員のマネジメントをするのが施設長の業務です。

    続きを読む
  • 施設長が夜勤専門 施設長もAさんと同じ穴の住人ですね...ヽ( ´_つ`)ノ あきれて話になりません。 Aさんを解雇出来る施設長でなければ、ついて行くだけムダです。 明日、バックれても良いです。 私ならそうします。 こんなとこ、施設じゃないです。

    続きを読む
  • 「辞める」以外の方法としては、以下のような対策が考えられます。 1. 上司や人事部門に相談する: Aさんの行動について具体的な事例を挙げて、上司や人事部門に相談してみてください。具体的な改善策を提案することも有効です。 2. チームで話し合う: Aさんを含むチーム全体で、仕事の分担や役割について話し合う機会を設けることも一つの方法です。 3. 労働組合に相談する: 労働組合がある場合は、そちらにも相談してみてください。 4. 労働基準監督署に相談する: 労働環境が改善されない場合は、労働基準監督署に相談することも可能です。 ただし、これらの方法も一定のリスクが伴いますので、注意が必要です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる