教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート辞めるか迷ってます。皆さんならどうしますか?

パート辞めるか迷ってます。皆さんならどうしますか?現在物流会社に勤めていてパート辞めるか迷ってるので意見を聞きたいです。ちなみにまだ辞めるか悩んでる事を職場の人には話してませんが、新しい所で面接を受ける予定です。 とにかく社員さんの圧がきつく本当に体調が悪いです。重たい物を運ぶ仕事は一応交代制でやるのですが、交代してもらえず一人でやってる為、交代して貰えないかと言ったところ、腰を痛める方が悪く無いですか?と言われてしまい 又、私は入って半年で週3勤務なんですが1年半働いてて週5フルタイム勤務のパートの方がいるのですが、その人と一緒並みの早さで仕事出来るように早くなってくださいといつも言われます。1年もそのパートの人が長く勤務してるので今は勝てる訳ないのですが… なので、正直うちの会社は家で勉強して覚えるわけでは無く検査やリフト等慣れが必要な仕事なのでもっと出勤して慣れていこうと思い、週5勤務にして早く慣れるようにしたいので増やしたいです。と伝えた所、週3勤務で週5の人並になってください、増やせません。と言われまいってます。 早くできるようにならなきゃとプレッシャーで毎日押しつぶされそうになってます。 あと仕事中の雑談はしないでくださいと言われましたが、社員は物凄いします。仕事中もずっとケータイいじっていて手伝ってくれません。 その点私はまだ分からない事もあり他のパートの方に聞こうとすると雑談しないでと注意されます。雑談では無いんです。かと言って聞かずにやるとミスるので結局怒られます。 その人より上の人がいないので相談できません。 その社員が賞与昇級も決めます。 ただ良い点は子供の急な休みでもパートの人も子持ちなのでお互い様みたいになる所があり、そこは休みやすいです。社員からはよく思われてないですが。 ただそれだけです。 新しい所は同業の仕事で家からも近いし時給が今より500円もあがるので面接を申し込みました。 ただ新しいところも怖い人いたらどうしようとか不安になってきて、今の所は休みやすいしやめるの勿体無いのかな?と思うようになりました。 みなさんならどうしますか? ちなみに今の職場のパートさんは嫌な人は特にいないですが、愚痴等を聞いたことがないため社員の愚痴等言えませんし相談もしてません。

続きを読む

209閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    即、そんなところ辞めましょう 投稿を読んでいるだけで具合が悪くなります パートは山ほどあります 嫌な上司や同僚に耐えることはありません 安い給料で働いてやってるんだからどんどん変われば良いと思います 負けないで頑張ってください

  • とりあえずもう一つの方の面接を受けて結果を見てから。 不採用なら今のところで働くしかないですし、採用ならさっさと辞めたらいい。 まあ、ちょっと主様も甘えがあるかなとは思います。 物流会社ですから、重いものを運ぶこともそれが交代なしのこともあるでしょう。 週3契約が週5勤務されると困るのもわかります。 他の人のシフトや人件費等、会社の都合があるのに、主様が慣れたいってだけで週5。 はい、わかりました、にはなりませんよ。

    続きを読む
  • 所詮週3のパートじゃないですか? もう少しあなたのライフワークに合わせていいんですよ? 嫌なら辞める、そんな雇用関係ですからね。 次に怖い人が・・・また辞めれば良いでは無いですか? 仕事は沢山あります。 別に物流に拘っている訳では無いですよね? 社員になりたい訳でも無いですよね? ならばもっと切り替えていきましょうよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる