教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急お願いします。

至急お願いします。仮に新卒(既卒)から3年間インフラエンジニアとして働けた場合、転職しようと思った際によくインスタの広告で「ITエンジニアのホワイト」企業がたくさんあることを教えてくれるのですが、本当に転職できるんでしょうか? 加えて未経験で。 条件として、 ・年収400万円 ・フレックス、リモート可能 ・土日祝休み125日 ・家賃補助あり と好待遇すぎて、信じられないんですけど、未経験で入社しやすいのであれば、インフラエンジニアとして3年間の経験がある人たちはホワイト企業に全員入社できると思うんですけど、そんなことありえるんですか?

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 当方SEであり、マネージメントと採用の両方をしています。 開発が3年も経験があり、一人である程度業務遂行出来るスキルがあれば正直転職は余裕です。 年齢はわかりませんが仮に25,6歳と仮定すると年収400万なんて逆に普通すぎて驚きもしません。 開発職は人手が常に不足していて若い人を採用したがります。 コロナ以降リモートは正直機密が高い案件でなければ当たり前、 土日祝休みは120日前後も至って普通です。 家賃補助は首都圏など家賃が高いところとかだと多いですね。

    続きを読む
  • 積めてる経験が、設計構築か、運用保守かでかなり変わってきますね。 設計構築経験3年あるならその程度の条件での転職は超簡単。運用保守だと少し手こずるかもですね。 フレックスやリモートについてはネットワークよりもサーバ、サーバよりもクラウドがやりやすいですね。クラウドならリモートが当たり前です

    続きを読む
  • 掲載条件が全くのウソ・虚偽であれば違法ですが、「あなたはこの条件では採用出来ないが、別のこんな条件なら可能です。どうでしょうか?」とやるのは合法です。つまり釣りエサということです。

  • ありえないです。基本的にSNSの広告は「完全に嘘ではないがそういう人は本当に極一部」ぐらいのレベル感で見ておくべきものです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる