教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

給与所得者の扶養控除等申告書を3月にもらったのを忘れて出していませんでした。期日とかってありますよね?今からではもう間に…

給与所得者の扶養控除等申告書を3月にもらったのを忘れて出していませんでした。期日とかってありますよね?今からではもう間に合いませんか?ちなみに2月に働いた分と3月に働いた分はもう振り込まれていて、3月分からは税金?が引かれていました。 ちなみにバイトを掛け持ちしようと思ってるのですが、どっちが収入が多くなりそうかはわかりません。その場合、今のところに出しとけばいいのでしょうか? 初めてのバイトでなにも分かっていません。

続きを読む

60閲覧

回答(3件)

  • 法的には間に合わないですね その年の初めての給与支払までに出さなければならないので 別にあれって給与が高いところで出さないといけないというわけじゃないのでどちらでもいいです 単純に短期的な手取りが減るってだけです どっちみち払いすぎた分はかえってくるので長期的には気にしなくてもいいです

    続きを読む
  • 法律上は間に合いません(今年の初めの給料日の前日まで) バイト先が認めてくれるなら出すことができます 今のバイト先に出せないなら次のバイト先で出せばいいでしょう どちらで出しても確定申告するなら結果は同じです

    続きを読む
  • まだ間に合いますよ。 いまのバイト先にとりあえず出しておけばいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる