教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ワーママ時短勤務。疲れてしまいました。 時短勤務正社員、4歳、2歳、1歳の子供を持つ 母親です。 もう育児…

ワーママ時短勤務。疲れてしまいました。 時短勤務正社員、4歳、2歳、1歳の子供を持つ 母親です。 もう育児と仕事に疲れてしまいました。 5時起床…朝ご飯、お弁当、夕飯下拵え7時15分…会社へ 8時10分…会社到着。 9時…勤務開始 16時半…退勤 17時20…保育園お迎え 18時過ぎ…自宅着 18時半〜19時過ぎ…夕飯 19時半〜20時頃…お風呂 21時…就寝 仕事も常勤の方の仕事を引き継いだ為 時短内で業務をするのが大変。 難しい仕事ではありませんが、 とても量の多い仕事です。 どうしても残業は出来ないので そのかわり朝はなるべく早めに出社しています。 ただ当番制の仕事も多くなかなか休みも取り辛い、上席のパワハラ、職場の人間関係も あまりよくなくストレスも溜まる一方。 末っ子が産まれてから3ヶ月で職場復帰しています。 土日祝はワンオペ(旦那が土日祝も仕事です) 全然休むことが出来ません。 旦那が平日休みのため、 たまには平日の保育園を休ませて 土曜日保育園をして私も休みたい。 と相談するのですが、 自分の休みがなくなる。と拒否されます。 土曜日も預ければ良いと言われますが、 基本的に週6日も保育園へ預けるのは気が引けて できません。(保育園への負担や子供たちの疲労も考えて) こんな感じの旦那ですが、 基本的には育児家事には協力してくれます。 (休みの日の夕飯作り、朝の保育園送迎等) 旦那の協力もある中ワガママかもしれませんが 本当に疲れてしまい、子供にも当たり散らす毎日。 仕事を辞めたいと考えますが 家計的に正社員を手放すのは厳しいです。 ワーママさん達の息抜きの仕方や 上手なやりくり、 気分転換などあれば教えて欲しいです。

続きを読む

3,186閲覧

4人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 専業主婦(障害児がいるため働けず)なので、気持ちが分からないところはあると思いますが、ご容赦下さい。 旦那さんが協力するのは当たり前なので、もっと協力して貰って良いと思います。 申し訳なく思う必要はなく、わがままでもないです。 共働きの方をみていて思うのは、女性の負担が大きいということ。 学校の行事でも殆どが母親ですし、送迎もそう。 男性に協力して貰うことに引け目を感じる人が多いと思います。 また、子供を預けるのはかわいそうではないですよ。 私は自閉症の子供がいるのですが、毎日預かりを利用しています。 学校の先生に、「毎日は、かわいそうだから」という話をしたら、「毎日預けても良いですよ。お母さんの心が元気じゃないとお子さんがかわいそうですよ。」 と言われました。 あなたと同じで、家事と子育てが大変すぎてイライラすることが多く、表情にも出ていたようです。 子供と離れる時間を作ることで気持ちが楽になり、子供も笑顔が増え、言葉も増えました。

    続きを読む
  • 土曜日預けて平日見てもらうのが良いと思いますよ。 休みが無くなるって、質問者さんは今その状態ですよね。 朝の送迎と休みの夕飯だけじゃ釣り合ってないと思います。 うちは土曜お互い出勤なので預けていますが、平日は夫の休みに子供達休ませています。 日曜は私が見るからです。 もー!!ってなったら、1人の時間以外にリフレッシュできないですよ。 どうしても無理なら、1日だけ有給とるのはどうですか。 有給も足りなくなったりで悩ましいところですが、心が元気じゃないと頑張らないと思います…

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ワーママ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる