教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Wワークをする為に今日面接を受けました。 ただ週40時間しか働けないのを忘れておりまして 計算したら週38時間仕…

Wワークをする為に今日面接を受けました。 ただ週40時間しか働けないのを忘れておりまして 計算したら週38時間仕事をしていた為お約束しておいて申し訳ありませんがと 面接時にその事を伝えました。 ですがそこの会社で面接官が 勤務時間は別々の会社として考えるのでうちの会社では30時間までなら働けますよ。 まぁグレーな感じにはなりますが と言われました。 別々の会社でも通算で40時間だと思っていたのでそんな事があるのかな?と 本業の職場はWワークOKです。 私はそちらでパートで10年以上勤めており社会保険も入っています。 Wワークをし40時間以上働くと副業の会社の方に残業代が請求されるんですよね? 私がWワークする事で何か本業の会社にご迷惑がかからないかが心配です。 本当に週40時間以外に週30時間も副業の方で働けるのでしょうか?

続きを読む

93閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    通算で週40時間で正しいです。40時間の超過分(残業代)も副業の方が払うべきで正しいです。要するにその副業の会社は「知らなかったふり」をするという話です。残業代も払う気はないはずです。

  • 残業代貰わなければ良いだけです。気にする必要ありません。 どちらの会社にも迷惑掛かることはありません。 また週に40時間しか働けないという規定は一切ありません。超過発生するだけです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

Wワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる