回答終了
個別指導塾スタンダードで業務委託として講師をしていた大学生です。3月いっぱいで契約終了しましたが、業務委託報酬が振り込まれません。具体的には、1月勤務分の報酬(2月末振込予定分)から3月勤務分(4月末振込予定分)が未だに振り込まれていません。 退職した講師からの連絡を受け付けている社員に連絡したところ、「銀行とやり取りするFBデータの中にエラーがあって、支払いが遅れる」「振込の目処が立っていない」と言われました。 業務連絡で使用していたLINEWORKS は退職と同時にアカウントを停止され、こちらから確認するまで振込が遅れるという連絡は一切ありませんでした。 また、業務委託報酬の明細が講師専用アプリから確認できるのですが、それが表示されるのが振り込みの1週間前であり、3月末で退職しているため4月末に振込予定の報酬明細が確認できていない状態で、講師専用アプリを使用できなくされました。(1月勤務分と2月勤務分はスクショを撮ってあります。) 検索してみると以前も3月のこの時期に振り込み遅延が起きていた様で、今回のFBデータのエラーは口実だと思っています。思い返して見れば9月頃にも振込が1ヶ月程遅れた事があり、上半期の決済時期と一致していたので今回も決済期に資金繰りが危なく、退職した講師の振込を後回しにしているのではないかと勘ぐっています。 業務委託契約なので労基に相談しても対応できないと言われてしまい、下請けかけこみ寺というところに相談したところ少額訴訟を勧められました。 本格的に少額訴訟の手続きを進めようと思っていますが、私の様な業務委託契約の報酬を払ってほしい場合の訴状はどの書式を使用すれば良いでしょうか。(賃金請求、金銭支払請求、など) また、具体的な未払金の額が2ヶ月分しか分からないのですがこの場合は分かっている2ヶ月分を請求金額にするべきなのか、だいたいの3ヶ月分を請求金額にした方がよいのか分かりません。 私は愛知県在住で本社が福岡県なのですが、義務履行地で地元の簡易裁判所に訴状を提出すればよろしいのでしょうか。その後私が福岡に出向かなければならない事にはなり得るのでしょうか。 長文で失礼しました。 収入が3ヶ月絶たれており生活が非常に厳しい状態です。少しでも知識のある方のお知恵を貸していただきたいです。宜しくお願いします。
935閲覧
1人がこの質問に共感しました
まず、これをプリントアウトしてよく読みます。 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201504/1.html 次に、このプリントに沿ってくわしく書き方を教えて欲しいと簡易裁判所に相談に行きます。 いかなくてもできますが多分全然様子がわからないと思うので行って相談したほうがいいです。支払督促になるか少額裁判になるか、書き方は教えてくれるか、など、あなたが必要と思っていることの、大まかな方向性は1日で決められると思います
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
簡易裁判所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る