教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

零細企業の事務として12年働いています。

零細企業の事務として12年働いています。家族経営で小さい会社なのですが、入社した時、引き継ぎもなく、上に立つ経営者なのに(親:会長、実の息子:社長)に聞いても「知らない・わからない」の返事だらけ。(今でもそうなんですが・・) 自分で仕事ができるとか全く思っていないのですが自分なりに自己流で、今まで仕事をこなしてきまた。 暇な時が多い事務員の私ですが、 入社した時からそうなのですが、2人も仕事を振ることができず、私が帰った後に、こそこそ事務仕事やってるし、夕方帰ってきて、こそこそやるんだったら、何のために私がいるの?って思っていて、何回か伝えたことがあります。以前よりは、改善された部分もあるけど、なんだか違うなって思ってしまう私がいます。家族経営の会社ってこんなものなんでしょうか? 特に、息子に対しては、名だけの役職なので、小さなことでも自分で決めることができず、なんでも親である会長に相談や言ったりして、会長の判断で今まで行動してるので、自分の判断で行動しているわけでもないので、もうこの会社には未来はないなって思ってしまうのは私だけかな? 特に息子は、何かあるとなんでも自分で解決していくわけでもないし、他人任せ 仕事のことで、思っていることを言うときあるけど、そういうときだけ社長気取りする部分があり、「わかってる」とかいうけど、私もそうだけど(私含め雇われ人3人:私は事務、2人は営業)、ほかの雇われ人も何がわかってるの?って常に思っています。わかっているのであれば、納得いく言葉も出てくるだろうし、行動に出るだろうし、ちゃんと、仕事も割り振りすることができるでしょうし、指導もできると私は思っています。 社長なのに、目に見ててない部分が全く見えていなくて、少しきつい態度とった時があったのですが「なんで僕だけそんな態度」って感じで言ってきた時があって、その前に私だったら何か悪いことしたのかな?とか考えるけど、彼の場合はそんなことすら考えない。多分理解できないんじゃなくて、今もそうだけど、理解しようとすることができないだけじゃないのかな?って。 たぶん、この会社にいても未来はないかなって、このところ強く思うようになって、転職活動を本気で始めようかと思っています。ちゃんとした引き継ぎもなかったので、もし、私が辞める時は、彼らに引きつぎする必要あるのかなって。逆に私からしたら、虫が良すぎだろうって思ってしまいます。経営者であるのであれば、それなりに会社のことも分っていて当然だと思っているから。(彼らは多分というほどんど分っていないと思いますが) 長文ですみません。

続きを読む

174閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    家族経営の不安って最初から分かっていたことです。 一番の悩みは、あなた自身の考えがかわってきたということです。 会社が今後どうなのか?というよりは、あなた自身に不安が強くなったことです。 まず、今やっている仕事を明確化してみましょう。 あなたがいなくなっても、ある程度の事はわかるように、マニュアル化します。会社がなあなあなところって、実はご自身の仕事もなあなあの場合があります。もしもあなたが会社を辞めようと退職届を出したら、その会社も大打撃ですから引き留めにあうと思います。その時にマニュアル化した手引書を引き継ぎノートして役に立つでしょう。本当はそこまでしなくて良いのですが。 ただ家族経営の会社の良いところもあります。その緩さですw あなたの給料が出なかったこともなく、比較的自由なら、それだけでも十分魅力だと思います。あなたに出世欲がなく、安定を求めるなら継続を勧めます。 私の会社の取引先にもそういうところがあり、最近退職者が増えましたw コロナ過が明け、これから忙しくなるぞ!って時に、向上心を抱くのか転職していく人が多いですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 辞めるに備えて、マニュアル作成すれば良いだけだと思います。 ただし、事務作業は大企業ではRPAが稼働してますので、消え始めています。 正社員で事務員での転職先は 同じ規模感になる可能性大ということだけは 覚悟すべきだとは思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたのお悩み、理解しました。家族経営の会社は、経営者の意識や能力により、状況は様々です。あなたが感じている不満や不安は、十分に理解できます。転職を考えるのも一つの選択肢です。ただし、辞める前に、具体的な改善案を提案してみてはいかがでしょうか。また、引き継ぎについては、あなたが持っている情報が会社の運営に必要なものであれば、引き継ぎをするべきです。しかし、それがあなたの負担になるのであれば、必要最低限の情報だけを伝えるのも一つの方法です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる