教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

雑談が苦手で、上司にもっと話をしろと言われます。 社会人2年目です 自分の部署はよく話す人が多く、雰囲気も明るいです。

雑談が苦手で、上司にもっと話をしろと言われます。 社会人2年目です 自分の部署はよく話す人が多く、雰囲気も明るいです。私は雑談で話しかけられたら返せるのですが、相手が50代60代ということもあってなかなか話題が見つからず話しかけられません。 仕事でわからないことはすぐ聞くし、報連相はすごくきちんとしています。なのでその部分は直せとか言われないのですが、雑談が苦手でもっと自分から話をしろと言われてしまいます。 社会人一年目の最初から、年に4回ある上司と2人の面談のときに言われ続けています。 もともと話すのが得意ではなくて友達と居ても大人しい方です。さらに相手が年齢高いのでなおさら話せなくなってしまいます。 しかし、大人しいと思われているよとかもっと話をして相手とコミュニケーション取らないとダメだよと言われて、仕事の相談はウザいくらいしてるつもりなのですが、やっぱり雑談を自分からできないのがダメみたいで今回の面談は社会人2年目になったのでかなり厳しく言われてしまいました。 どうしたら雑談を自分から話せるのでしょうか?仕事中だしどのタイミングで仕事に関係ない話を話しかけたらいいのかわからないし、内容も思いつかないです。

続きを読む

767閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • なぜ雑談しないといけないのか、上司に聞いてみては? 仕事は成果と結果を出す場所。 仕事のコミュニケーションができているなら、なぜそれ以上要りますか? もちろん、雑談できた方が、親近感は湧くし、それはプラスですが、 仕事の必須条件ではないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 話しかけられて話せるなら、話せる話題を相手に質問して話し始めればよいです。 相手が話してくれたら相槌を打てば楽だし、そうでなければ元々話せる内容を振っているのだからアナタも途切れないと思います。 相手の興味がありそうな話を質問しても、アナタはそれに関しての知識やエピソードが無いだろうから藪蛇です(間柄が良くなればそれでもOK)。 どっちにしても、馴れない内はノープランの質問は失敗する可能性が高いです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 下の方に同意。 あと、褒めるとかは? 髪型変えたんですね、ニッコリ、とか、そのカバン可愛いですね、いつもどこで買い物しているんですか、とか。 あとはサラッと天気の話。雨だと鬱陶しいですね、晴れてるだけで気持ちいいですね、とか。 あとあと、軽めの悩みを相談してみるとか。今話しかけていいですか?ちょっと悩んでいる事があるんですけど、母の日のプレゼントで… みたいな。休みの日何してますか?私はダラダラ無駄に過ごしちゃって… とか。 タイミングは、難しいですよね。 周囲の行動を観察してみて下さい。 ホント、雑談しろって、要求水準高い!話が合う人同士ならいいけれど。 仕事で結果出したらいいじゃん、と思いますよね。 ホウレンソウ出来てるだけ立派じゃんね。 ガンバレ!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 老害は、相手に配慮できないのでご愁傷様です。 どのような職場なのかわかりませんがタイミングは、周りが話し出したら 乗っかれば良いと思います。 会話を成り立たせるポイントは、「質問していく」ですね。 自分に話題がなくとも相手の話から「それってどういう事なんですか?」 等、聞いていくと相手は話し続けるし聞かれると気分が良いので勝手に 満足するかと

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる