教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

応募時履歴書不要と書いてあるバイトの求人は、本当に履歴書不要なのでしょうか? WEB応募の場合その時点で履歴書が不要なの…

応募時履歴書不要と書いてあるバイトの求人は、本当に履歴書不要なのでしょうか? WEB応募の場合その時点で履歴書が不要なのは当たり前なのでわざわざ書かないと私なら思うのですが応募時が不要なだけで面接時は必要だという性格悪い書き方をしてくる場合もありますよね? 履歴書を持ってくるように言われたら面接辞退してもいいですか?

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 「履歴書不要」なら後になって「履歴書持ってこい」とは言われないと思います。 ですが、先の回答者も言われている通り「自分で履歴書を用意する必要はないが説明会や面接の時にその会社が用意した書類に氏名、生年月日、住所、学歴、職歴、配偶者の有無、扶養者の有無等を記入する」パターンは多いと思います。

  • 派遣会社の求人広告に「履歴書不要」と書かれている場合、履歴書は要りません。しかし「学歴や職歴は言わなくて良いです。何も聞きません。」という事ではなく「自分で履歴書を用意する必要はないけど、登録会や面接時に会社が用意したエントリーシートに学歴、職歴を書いて下さい。」というのが殆どです。なので、最終学歴の学校名と入学、卒業した年、直近の職歴3〜5社分の会社名、入社と退社の年のメモを用意して行った方が良いです。証明写真もその時に担当がデジカメで撮影します。「応募者は、履歴書代、証明写真代はかかりませんよ。」というだけの事です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる