教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記3級を独学で勉強している者です。

簿記3級を独学で勉強している者です。ふくしままさゆき さんのYouTubeを見て簿記がわかってきたのですが、何回見ても商品売上原価の算定と利益の会計処理(しーくりくりしー)、社会保険(給料から引いたりなど)、精算表がわかりません。 知り合いから大原のalfaという黄色のテキストを借りて読みましたがますますわからなくなりました。 どうしたらよいでしょうか?何かいい勉強方法、テキストなどありましたら教えてください。

続きを読む

216閲覧

kir********さん

回答(2件)

  • あなたはリンゴ屋さんです。 朝九時開店 昨日までに一個100円で仕入れたのリンゴが2個(計200円分)あります。 日中 プラスで3個(100円×三個=300円分)仕入れました。 夜九時閉店 リンゴが1個だけ残ってます。あとは売れました。 さて、売上原価はいくらでしょうか。 リンゴは今日一日で2+3-1=4個売れたはずです。1個100円で仕入れたものなので、400円分です。これが売上原価です。 損益計算書的にはこういうイメージになります。 期首商品 200 仕入 +300 期末商品 ▲100 売上原価 =400 ←これが重要 これを仕訳で表現しようと思うと、しーくりくりしーになると言うだけですね。 開店時点 商品200円があります(昨日から繰越)。 リンゴ3個仕入れ時 仕入300円/現金300円 閉店時 仕入200/商品200 …① 商品100/仕入100 …② 結果的に仕入勘定に400残ります。これがイコール売上原価です。商品もリンゴ1個分の100円しか残らず、状況と合ってますよね。 ちなみに①の仕訳は、昨日から引き継いだ商品が今日売れたから今日の売上原価にしたい。だから仕入に足そう。 ②の仕訳は、今日売れ残った商品は今日の売上原価には出来ない。だから仕入から引こう。 そういう意味です。 今日一日で話をしましたが、これが一年かけて行われるのが企業会計です。

    続きを読む

    tjk********さん

  • しーくりくりしー 売上原価の計算の仕方から説明します。 整理前試算表の【繰越商品】(前期分の売残)と【仕入】を足します。 問題に【期末商品棚卸高】というものがあると思いますが、それが当期に残った商品【つまりは次期への繰越商品】になります。 計算方法を簡単に書くと... 【繰越商品】+【仕入】-【期末商品棚卸高】 =【売上原価】 となります。 しーくりくりしーのは、計算時に決算整理前残高試算表の【繰越商品】を【仕入】として扱う為の仕分けと、【余った仕入分】(期末商品棚卸高)を【繰越商品】に直す為の仕分けとなります。 繰越商品を仕入れに直すと言う事は... 仕入 000 / 繰越商品 000 となる。これがしーくり(仕入/繰越) そして当期分の繰越商品を出すためには仕入れた分の余り(期末商品棚卸高)を仕分けしないといけません。 ※期末商品棚卸高は勘定科目ではないので仕訳科目はこの段階では【仕入】となっています。 余った期末商品棚卸し高【仕入】を繰越商品に直すと言う事は... 繰越商品 000 / 仕入 000 となる。これがくりしー(繰越/仕入) 決算の計算時にわざわざこの仕分けを書き出すのは手間な為、頭の中で仕分けする際に語呂を合わせたんだと思います。 長々とすみません。 わかりにくくて申し訳ないです。

    続きを読む

    1052928865さん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる