教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場の方からの旅行のお土産が余ったため、お土産を買った人ではない先輩から「余ったからいる?」と言われました。(説明が下手…

職場の方からの旅行のお土産が余ったため、お土産を買った人ではない先輩から「余ったからいる?」と言われました。(説明が下手ですみません)私はすでに1つ同じお土産をいただいていたので、「1ついただいていますので大丈夫です」と言いました。 こういう場合って、ありがたくいただいた方がいいのでしょうか? 私はいつも頂いてばかりなので、何だか2つも貰うのが申し訳ない気持ちになって断ってしまいました。でも、逆に断ったのが失礼のような気がしてきました。 皆さんならどうしますか?

続きを読む

23閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 断っても別に失礼ではないと思います。 お土産買ってきた当人に断ったわけじゃないんだし。 仮にすすめてきた人が買ってきた当人だとしても一回断るくらいなら、“遠慮”の範疇なので別にいいと思います。 でも、その余った物を誰もが要らないと言ったり、何度も固辞すると失礼にあたるかな。 せっかく買ってきた物を要らない要らないと何度も言われたら、遠慮だとしても本人は悲しいと思うので。

    続きを読む
  • 自分が食べたいものだったらもらいます(笑) 先輩がどういう気持ちで言ってくれているのか分かりませんが、断っても受け入れても、どちらも失礼ではないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる