教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

長文失礼します。 2日前に初バイトでチェーンの居酒屋のキッチンとして入りました。 応募はタウンワークで未経験大歓迎!

長文失礼します。 2日前に初バイトでチェーンの居酒屋のキッチンとして入りました。 応募はタウンワークで未経験大歓迎!分からないことは1から丁寧に教えます。みんなわいわいしていてとても楽しいです! みたいな感じの売りをしていて、自分が決めてとなったのは時給が居酒屋とあって高いのと賄いがあったからというのが理由で応募し即採用させていただきました。 一日目と2日目は料理名を覚えてもらうためホールとして働かされました。 ここのバイトはやって覚えるみたいなスタイルらしく間違えることが多々ありました。 ですが1番むかついたのはまだ教えて貰ってもないことに対して注意してくるんです。 例えばお通しはドリンクをお客さんが一口でも飲んでからとかあともう一個ウザかったのは今私が働いてるところでー県フェスみたいな感じでお通しを出しているらしくそれの説明?をしなければいけなく1回店長のやつを見て、店長に圧をかけられるように次からできるよね!? みたいな感じで言われて全然覚えきれてなかったので嫌できないです。っていったら呆れた顔をされたのでいややってみます。っていってやったら途中でわからなくなっていえなくなりました。 そしたら怒られました。 ほんとゴミです。あとは料理名などがややこしいのがたくさんあって1回じゃ覚えきれないのに店長が1回言ってはいみたいな感じで雑に料理を体にぶつけてきたりととても不愉快でした。 今日はホールと最後らへんはキッチンしました。 キッチンではなんか色々早口でドリンクの説明をしだして専門用語?的なやつなども一気に言われてこっちからしたらなにそれなにそれみたいな感じなのに一気に色々言われて何も分からないのに今言ったこと理解した?ってまた圧を掛けられて言われたのですがさすがに理解出来なかったのでいやまだ整理できてないですといったらなら反復して覚えてあとで確認するからとか言われて頑張って覚えようとしてて2分もしないうちにわかった?理解した?などと圧をかけられとてつもなくウザかったです。 当然分からないといったのですが分かろうとしてる?とか言われてとても泣きそうになりました。 そのあとドリンクが注文されたので1回やってみてと言われて焼酎をなんかと割ってみたいなこと言われてできなくてそれでもぶちギレられました。 そのあとにうちにあるドリンクの名前全部明日までに暗記してきてと言われました。 今日は体調が悪いと言うのも、言っていたのに夜勉強すれば間に合うでしょとか言われてほんとぶん殴ろうかと思いました。 あとほんとやばいのがバ先の人達はほとんどタバコを吸うらしく休憩は喫煙所いってねとか言われて自分は18歳の今年大学生の僕にそんな変なこと言ってきました。 ほんと信じられないです。 これってどこの飲食店も普通のことなんですか? 自分ははま寿司でのバイト経験がありますがこんなことはなかったです。 居酒屋だとこういうのは普通なのでしょうか? あともう辞めたいのですがシフトが15日まで確定しています。 やめるなら15日までは頑張って行くしかないのでしょうか? ほんときついです。 飛ぶのも考えています。 制服などは全て今日しっかり整えてカゴに入れてきました。 明日もバイトがあるのですがほんと飛びたいです。 もちろん一日目と二日目のバイト代は支払ってもらいたいです。 友達と遊べたゴールデンウィークの時間を使って働いたので研修じゃなくしっかり働いたのでほんとにそこはしっかり貰いたいです。 長文失礼しました。語彙力がなくて本当にすみません。 私が結局聞きたいことは私の現状はどこのバイトも同じなのか? バイトを飛ぶのにはどうしたらいいか? しっかり給料は貰えるのか? 飛ぶじゃなくてやめるとして今日LINEで言って明日からのバイトは行かなくていいのか シフト分は働かないとだめなのか ということです。 なんか偉そうに聞こえたらすみません。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

71閲覧

回答(2件)

  • >1番むかついたのはまだ教えて貰ってもないことに対して注意してくるんです。 仕事あるあるです。 1円もあなたからもらわずにその場所で必要なことを言ってくれるので我慢しましょう。 あなたが逆の立場になったとき、後輩に同じことを思わせないようにすればいい。

    続きを読む
  • お通し、というか、基本的には飲み物より先に料理を出さないのは一般的だと思いますね 説明もあるならやるのが普通かと 私は本業会社員でタイミーで居酒屋で働いたりしますけど、ルールがあるなら覚えますし、やりますよ それは飲食に限らず社内の指示に従うのは当たり前ですし 分かろうとしてる、もせめて途中まで言ってみるとかしないで 無理でしたなら、そりゃそう言われる気はします こんな感じでしたっけ?みたいに努力を見せたのならそこまで言われるのかなー?とは思います メニュー覚えるのは最低限すべきかと 貴方は授業以外では勉強しないのですかね? 貴方はお客様でも遊びに来たわけじゃないので、業務時間で覚えられないなら仕方ないかと 休憩場所は何とも嫌なら他にいればいいわけですし 給与に関しては請求すれば支払われますよ もちろん振込で対応されるかは別問題 ですし ちなみに退職は14日前に伝えることと法律で定められています どこもそうだとはいいません もっと丁寧に教えてくれるところはありますけど、そこが特別ひどいというほどではないですかね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はま寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる