教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場でのお喋りが辛いです。会社の閉鎖に伴い新規事業の会社に就職しました。別会社になります。特に仕事もなく朝から帰りまでお…

職場でのお喋りが辛いです。会社の閉鎖に伴い新規事業の会社に就職しました。別会社になります。特に仕事もなく朝から帰りまでお喋りして帰る感じです。入社直後は、仲良くなるために積極的に参加してましたが、半年以上たっても変わらずに…私も悪いと思っていますが、暇な時間で資格の勉強をしています。業務上、必要ないと言えば必要ありませんが会社としては必要な資格です。それに対して、良くなく思ってる人がいるらしく注意されました。仕事がなくてもお金が欲しいからと休日出勤してたり、お喋りしている人には注意しないのにと思ってしまいます。転職も考えてますが、逃げるように転職してしまうと転職癖がついてしまいそうで、妥協せずには探しています。

続きを読む

86閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる