解決済み
バイトを辞めたいですが辞めたくないです。飲食店バイトをしている高校二年生の女です。1年の10月位から初バイトを続けているのですが、同い年の友達がみんなやめていきます。理由は店長がウザイとかそんな感じです。初めの頃は店長が誰かに怒鳴ることが多かったのですが、何人か辞めていってちょっと優しくなりました。 自分はキッチンなんですがキッチンに女の人がほとんど居ません。ベトナム人が2人と1個上の先輩がいたのですが先輩は最近ホールにも出ています。私は半年くらい続けててポジションが1つしかできません。もうひとつは教えてもらったんですが、効率よく動くのが苦手で邪魔になってしまいます。 今日もゴールデンウィーク中なのもあってクソ忙しくてヘルプの人が何人か来ていたんですが、唯一できるポジションに2人人がいてあんまりできないポジションに入れられました。案の定邪魔になって皿バック(ウォッシャーで洗ったお皿を治す)してと店長に言われてやっていましたが、他に何をやればいいのか分からなくて、唯一できるポジションはあんまりテキパキ動けない人が入っていたのでなんか悔しくなって半泣きでやっていました。 自分は居てもいなくても変わらない感じがとにかく辛くてめっちゃイライラするし悲しくなるし自分とか存在しない方がマシじゃねとか思っても、自分居なくてもみんな楽しくやっていくのが、、、、、。モヤモヤします。 辞めたいけど思い入れ?みたいなのを勝手に感じちゃってやめたくなくなっちゃいます。やめた友達も「早く辞めた方がいいよそんなとこ」と言ってくれるんですが、、、。 どうすればキッパリ辞められますかね?アドバイスお願いします。 きつい口調で回答しないでください。豆腐メンタルです。今バイト終わりで特に自分の不甲斐なさに泣きそうになりながら質問してます。
131閲覧
私も学生時代、アルバイトをしていた時に質問者様と似た経験をしたことがありますのでお気持ちは大変理解できます。 飲食関係のアルバイトは、ホールとキッチンでする仕事が全然違いますので、忙しい時に 「今日はキッチンの手伝いに入って!」 のように別のポジションを任されると、 ・ 焦る ・ 効率よく動けない ・ ミスをする といった事がどうしても起ります。 それに、今回の件は質問者様の責任というより、店長の人員配置ミスによる原因で起こった事でもありますので、気にしすぎる必要は無いです。 ここから先では、質問者様の文章を踏まえた上で紹介させて頂きた内容を書かせて頂きます。 長文になりますが、宜しければご覧になって見て下さい。 ① バイト先を変えるのは決して恥ずかしくない 質問者様はもしかすると、 「アルバイトを辞めると逃げ癖が付いてしまうのではないか‥」 「つづけた方が将来役に立つのでは‥」 というお気持ちを心のどこかでお持ちなのではないかと思います。 勿論、そうした気持ちは誰にでもあるので、心配になるのは無理ないのですが、アルバイトは元々辞める前提で採用されている所がありますので、それを辞めたとしても全く恥ずかしい事は無いのです。 実際、学生さんは2回~5回くらいアルバイトを辞めるのが普通ですし、多い人だと10回以上アルバイト先を変える方もいます。 その為、環境が悪いと感じたのであれば、無理に同じアルバイト先に拘る必要は無いというのがあります。 ② きついアルバイト先で頑張っても報われない 「きついアルバイト先で頑張れば精神力が鍛えられる!」 の様な謎の主張をする方がいますが、これは私の経験から言わせてもらいますと全く当てにならないというのがあります。私は昔、 ・ 人間関係が悪い ・ 周りの人と全く仲良くなれない ・ 同級生がどんどん辞めていく ・ サービス残業をさせられる の様なアルバイト先で働いたことがあり、当時は 「きついバイトをすれば将来役に立つ!」 と本気で信じていましたが、結果として無駄な苦労をしただけで何の役にも立たなかったという経験があります。 やや極端な例かもしれませんが、きついバイトや自分に合わないバイト先で無理して頑張っても、時間を浪費するだけで将来役に立つわけではありません。 特に学生時代の時間は貴重かつ、バイトを辞めても悪影響がほぼありません。 その為、質問者様の今のバイト先がきついと感じられているようでしたら、無理してまでそこに拘る必要は無いと思います。 ③ 辞める時だけが勇気が必要 バイトは辞める時に本当に勇気が必要ですし、私も昔きついバイト先で働いていた時に辞めたくても中々決断が付かなった時期がありました。 ですが、いざ辞めると成った時はすがすがしい気持ちになれますし、別の自分に合ったバイト先に行けば、後悔や未練の感情は無くなります。 その為、質問者様も同級生の人たちが沢山いるバイト先や、自分に合ったバイト先に行けば後悔することもなく、 「前にいたバイト先を辞めてよかったな」 という気持ちになれるはずです。 その為、心配する必要は無いと思いました。 ここまで長々と申し訳ございませんが、①~④の内容を念頭に置いた上で、新しいバイト先を探されて見るのが質問者様にとって最もプラスになると思いました。 学生時代の時間は貴重ですので、無理してまで合わないバイト先に固執する必要はありませんし、仮に辞めたとしても将来に全く響きません。 勇気は必要だと思いますが、是非別のアルバイト先に移る決断をされて見てはどうでしょうか。 質問者様の今後を陰ながら応援させて頂きます。 長文失礼しました。
辞めると伝えてあとはバックレてください。 それで終わり。
懐かしいですね。 今は社会人ですけど僕もその様な時が何度もありました。もちろん泣いた事もあります。 たかがバイトです。 辞める理由なんて何でも良いです。 嘘ついても良し。正直に話しても良し。 最後に僕の自慢では無いですけど… とある飲食店でのバイトの初日に、途端に嫌になって開店前の掃除の時に店長に御手洗に行ってきますと伝えて荷物まとめて飛びました。笑 1~2分で飛びました。最短記録です…笑 何が言いたいかと言うとバイトが辞めてもお店は回ります。それが社員、店長の仕事でもありますから。ご自身の体を崩す前に辞めた方が良いです。お大事に。
まず、あなたが辛い思いをしていること、理解しました。バイトはあくまで学生生活の一部で、あなた自身が成長するための場所です。あなたが辛いと感じているなら、それはあなたにとって良い環境ではないかもしれません。 辞めるためには、まず自分自身に「辞めてもいい」と許可を出すことが大切です。あなたが辞めることで、他の人に迷惑をかけると思うかもしれませんが、あなた自身の心の健康を第一に考えるべきです。 次に、辞める理由を明確にすることです。あなたが辛いと感じている理由、成長できないと感じている理由を整理し、それが辞める理由となります。 そして、辞める意志を伝えるタイミングを見つけることです。店長との関係が難しい場合、信頼できる先輩や同僚に相談してみるのも一つの方法です。 最後に、辞めた後のことを考えることも大切です。新しいバイトを探すのか、学業に専念するのか、あなた自身がどうしたいのかを考えてみてください。 あなたの心が軽くなることを願っています。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る