教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

初めてアルバイトをする予定です アルバイトの応募内容によくあるシフトの

初めてアルバイトをする予定です アルバイトの応募内容によくあるシフトの「シフト自由!」は本当に自由なのでしょうか、私は高校生でテストや学校行事と被らないようにシフトを組みたいのですが希望通りにいくものなんですかね?例えば実際にバイトしてみたら思い通りにいかなくてテスト勉強出来なかったーみたいな事起こるんですか?

38閲覧

回答(3件)

  • 自由なら自由なんでしょう。 ただ、必要の無い時間帯にシフトに入れるわけにはいかないので、アルバイトさんの休みを尊重すると、休みばかりでシフトに入れられない。稼げない、なんてことにもなる。

  • 自由と記載されていたが、実際に入ってみると人手が足りなくて強要されていた人もいます。 面接する際に必ず聞くことをお勧めします。

    1人が参考になると回答しました

  • 過去に働いてたところで言うと学生は自由がきいてました 早めに行っておけば確実に休める 店長や店舗によるんじゃないですかね

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる