教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

26卒です。 民間企業のガイダンスと公務員のガイダンスを受け公務員の方が良いかなと思ってるのですが、正直良い面の話しか…

26卒です。 民間企業のガイダンスと公務員のガイダンスを受け公務員の方が良いかなと思ってるのですが、正直良い面の話しかされていなかったので働いていた、または今現在も働いてるいるという方に質問です。公務員になってこんなところが嫌だ、などの悪い面でのお話を聞かせてください。

続きを読む

57閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 民間か公務員か。 どのレベルの大学なのか、フィルターはかかる大学なのか。 これらで変わるし、回答者側も「帝大理系」レベルの「無敵」で答えるのか。 さてさて如何に・・

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • みんながメリットだと思っていることは、実はデメリットだったりします。 公務員はよく「安定していてリストラされないし、年功序列だから給料もしっかり伸びていく」と言われます。 これは仕事が出来ない人も同等ですからね。年だけ取って若手がするような仕事しかしない職員も、同じ仕事をしている若手より上ですし、ポジションも若手より上です。 そして公務員の説明会では、「通常は2、3年くらいで異動となり、様々な仕事ができてやりがいがある」とアピールされます。 しかし、簡単に言えば2、3年程度いればどうにでもなる仕事しかしないということです。専門的な仕事は2、3年で身に着くほど甘くはない。公務員のそれぞれの仕事は2、3年でマスターできるものだということです。 今では公務員は不人気のため、中途の募集も多いです。社会人経験さえあれば30代以降でも普通に公務員になれます。中途ならば筆記試験すら免除されていて、1次で書類選考、2次が最後で面接というところもある。 民間に行くことをおススメします。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ステップアップできないところが嫌ですね。 民間だと転職してもっと良いところ自分にあったところに行きステップアップする生き甲斐がある。 公務員だとずっと給料レンジは固定され、例えば地方公務員なら地方公務員以上にはなれません。 若者の価値が高く極めて転職を有利に進められる時代にわざわざキャリアが固定される公務員を選ぶのは、おすすめできません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる