教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員(行政職)から転職をしたいのですが、どういう風に取り組めば成功すると思いますか? またオススメの転職先はありま…

国家公務員(行政職)から転職をしたいのですが、どういう風に取り組めば成功すると思いますか? またオススメの転職先はありますか?※公務員から転職は勿体無いから辞めとけ、そもそも無理だ等の意見は遠慮願います。 私は昨年の4月に専門卒で国家公務員(行政)に就職したものです。(現21) 元々私の実家は貧しく、将来は自分1人だけでも安定した生活が欲しいと思い、高校3年の時から将来は公務員になろうかと考えていました。 その後、法律系の大学へ受験をしましたが勉強不足で落ちてしまい、その後なろうとしていた公務員の就職への勉強方法がわからない為に公務員の専門学校へ就職致しました。 私は運動が苦手な為に、現場で器用さが求められる公安職は諦めて、倍率の高い地方の行政職に就職する為、在学中は1次試験も2次試験も一生懸命対策してきました。 ただ、地方の行政職は最終面接までは行ったものの落とされてしまい、国家の行政職は受かったので官庁訪問を何個か受け、1番人事の受けの良かった官庁に就職致しました。 実際に昨年の4月から勤務してみると、上司や先輩たちは話し易く人間関係は良いものの、業務内容や公務員独特のルールが全然理解できず、締め切りが近い起案ものを回すのにかなりのミスと時間が生じてしまい、上司に尻拭いをさせてしまう事がしばしばありました。 今年は2年目で先輩なんだから1年目のようなミスを犯すなと上司からは注意を今月の頭に言われましたが、未だに理解・納得ができないような根拠等が多いためミスが減らず、自分の中の「合わないな」が昨年より徐々に大きく膨らんでいき、現在は空いた時間で自分で何が向いていて力が発揮できるかを見つめ直したり、勤務環境が現在と似たような所を転職サイトで探したりしている状況です。 ここまで聞くと、 ・今ドキ大学行ってないのに、公務員から転職は勿体無い。 ・公務員の行政職はスキルもキャリアも付かないから民間じゃ採用して貰い辛い。 ・そんな甘ったれた理由でうちらから税金取るな。 ・ろくな転職先が無いぞ。 ・1年だけとか大して社会も出てないだろお前。 ・環境変えても変わんないよ。 と思われる方もいらっしゃると思います。 実際に私も自分に甘えたりしているのは承知の上ですが、正直今の職場と合わずにズルズル惰性で続け、メンタルが不調になったりミスだらけの書類を作成・保存し後任に面倒をかけるより、今スッパリ辞めて自分に合うところで勤務した方が、現在の職場の環境的にも私的にも良いなと思っています。 今の取り組みとしては、 ・自己分析 (学生時代のバイト経験の強み・興味のある分野・高卒以上で就職可能な業界の研究) ・転職アプリで希望条件から会社模索中 (条件:完全週休2日制・社員登用制度有り・賞与有り・交通費支給・転勤無し・有給有り) ・履歴書の作成 以上になります。 自分では学生バイトレベルの探し方で全然甘いなと思っているので、オススメの動き方、業界があればご照会願います。 よろしくお願いします。

続きを読む

272閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    結論から言うと基本的には中途での採用にになりますので、学生時代の自己分析は求められません。 今の業務を棚卸して、どういうものを学んだのかを振り返ってください。 それが活かせる業種が志望業界になると思います。

    なるほど:2

  • どんなところ?と言われてもご本人次第では。 私は、大卒の県職員でしたが、最初から早期の退庁を決めて入りました。 商人の子ですから、腰も低く退庁後は、老舗の宝石店に入り、記録づくめの売り上げでした。 その後に、某商社の新規事業の会社に入りました。 その後、調査会社です。探偵ではないです。 先輩で退庁した方は、民間が合わないのか「物差し」か違うのか、元々心を病んでいて、結局、自死しました。 何がご自身に合うのかを考えられては。 私自身は宝石が天職でしたが、給与が安くてムリでした。 商社に入った時は、周囲のレベルが高すぎて苦労しました。 また私のように、臨機応変と言うか、いい加減な人間ならば、何でも合わせられますが、そこら辺の柔軟なお考えは如何ですか。 行政職と言ったって、社会の中での事務とはかけ離れていますよね。 何社か受けてみて、様子を見ては如何ですか。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 民間→公務員(出向)→民間→公務員(転職)を経験した者です。 他人から何と言われようとご自身の思う様にの後悔ない道を選べば良いと思います。 私は幸運な事に両方を経験させていただき、それぞれに一長一短がありました。最終的には40代に公務員を選びましたが、後悔ありません。 また他の回答者様が言われているように民間は大手や上場企業を選ぶ事をお勧めします。 理由は公務員以上(または同等)の経験が期待出来て、その対価が得られる可能性が高いからです。また新たに転職される場合に少しでも優位に転職活動が出来ると思います。 またどの様な業種が向いているかは正直なところ、本人にしかわかりません。 他人から言われた業種に何となく転職するのではなく、ご自身が興味を持った分野に挑戦れば良いと思います。 最後に空白期間(退職後に転職活動)を作ると余り良い印象は受けないので、大変だと思いますが、仕事しながら、転職活動に励んでください。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 事務職を希望するって事ですね? 経理は出来ますか? それがダメなら経理以外の総務か人事等の金の計算が無い部署ですね? そんなの沢山募集が出てるでしょ。 完全週休二日制とかの諸々の条件は普通の企業なら満たしてますよ。 現在中小企業で働いている人間から言うと、この転職時にひとつこだわった方が良いところ、それは大企業へ入る事です。 それなりに入ってからも厳しいのかも知れないが、仕事だからどこだって厳しいよ。大企業の良い所は、給料と退職金です、特に退職金は良いですよ。 私の友人が中卒で25歳くらいの時に途中入社で大企業に入りました、60歳の今も現場で2交代制で夜勤もやってます。 私は専門学校卒で小さな電気工事屋に5年勤務して25歳で現在の中小企業の中でも大きな企業になる会社に入り、現場をへて部長になり海外勤務もして海外子会社の社長も経験し現在に至ります。 中卒の友人の退職金は2500万円、私は2000万円です。この違いは企業の大きさです。会社で仕事している時にどれだけ活躍したかなんか関係ありません、退職金は企業の大きさですよ。企業選びの時に参考にしてください。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる