教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会人5年目の女です。 手取り15万程度で、実家暮らしです。

社会人5年目の女です。 手取り15万程度で、実家暮らしです。地方のため、ガソリン代や車(車検系)、携帯代、奨学金の返金、家に入れたりして、手元に残るのは月4万ほど、そこから自分の日用品も出してますし、食費も少し出してます。 貯金出来ません、毎月赤字ギリギリです。 働いてるのにお金が足りないです。そもそも給料が少ないのはわかっています。転職も考えていますが、それ以外で貯金できる方法、収入を得る方法あれば教えてください。

続きを読む

177閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 車の乗り換え(軽やバイク、自転車などへ) 格安SIMの利用 4万で日用品、食費、十分足りると思うのですが、、 詳細な金額がないのでこのくらいでしょうか。 最悪バイトすればいいと思います。 単発バイト(タイミーなど)のサービスも増えているので柔軟に利用すれば家計の足しになると思いますよ。

    続きを読む
  • 十分頑張ってると思います。 転職は一度ストップして、現状を維持しながら、自分で支出を客観的な数字とデータにして把握して、契約の変更などで無駄を省く。 メルカリで不用品売る。

    続きを読む
  • 大きなものは車ですよね?車関連の出費を抑えられませんか?軽にするとか。実家通勤なら電気自動車だとガソリンは使いませんのでスタンドに払ってた分がなくなります。電気は月何千円の世界です。充電は家に昔は日産はタダで設置してくれました。少し維持費もしらべてみたらいいですよ。我が家はリーフですがかかりません。購入も国から援助があります。サクラはどうなんだろう? 後は、働いていても学生でも家にかかる負担は全く一緒ですので、少し家に入れる分話し合って少なくしてもらいましょう。カツカツとわかればそれでも入れろという親はいません(私は母親です)

    続きを読む
  • 家計簿つけて出費の内訳見て、世の中の平均値をネットで検索して自分のと比べて、削れるところを見極めるのだ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる