教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ウザい客について質問です。 当店、アパレルショップのInstagramアカウントのDMでしつこく問い合わせしてくる…

ウザい客について質問です。 当店、アパレルショップのInstagramアカウントのDMでしつこく問い合わせしてくる人がいます。その上「早く返信して欲しい」「掲載した商品について聞いたら売り切れましたってたまに言ってくるけど、返信が遅いからだ」ってイチャモン付けてきます。 基本5時間以内に返信は行っていますし、ネット販売&店舗での販売を行っている商品なので売り切れるのは仕方ないです。 ていうかお前のために売ってねぇしお前のために掲載してねぇよって思います。 問い合わせばっかしつこく、店舗に来ないのでうちにとって何の利益にもなりません。 正直ほかの業務に支障が出ますし時間の無駄ですし、本気でブロックしたいのですがこういうしつこい客に関してはどう対応すればいいですか? 利益にならない客の対応が自身の生産性を落としています。

続きを読む

35閲覧

回答(1件)

  • 会社的に規定を定めたら宜しいと思います。 ・InstagramDMによる商品の問い合わせ、在庫確認等は行っておりません。 ・商品の取り置きに関しましては直接店舗へお問い合わせ頂くかネット販売をご利用下さい。 ・時間差で品切れの場合はご了承下さい。 例を上げればこんな所でしょうか。あくまでInstaを商品確保には利用できません、詳しくは店頭へお越し下さいと促せるといいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる