教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急!友達にフロントスタッフのバイトをばかにされます。接客業から逃げてるバイトと言ってきます。そのひとは飲食店です。どう…

至急!友達にフロントスタッフのバイトをばかにされます。接客業から逃げてるバイトと言ってきます。そのひとは飲食店です。どう思いますか

49閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 私は都内の大型ホテル勤務経験者ですが、入社してからの出世コース(接客部署)はわかりやすく言うと、 結婚式や宴会での配膳、接客 ↓ レストラン、ラウンジでの接客 ↓ フロント業務 ↓ 管理職(主任、課長職など) でした。 ホテルではフロント業務は花形でもあります。 ぜひ友達に教えてあげてください。

    続きを読む
  • 接客業から逃げてるバイトって何なんですかね その友達、この世に接客業しかないと思ってるんでしょうか...... 馬鹿なのでほっといた方がいいですよ

  • 過去に飲食店勤務し、長年法人営業をしてきましたが正直接客は面倒くさいです。 接客が好きなら良いですが、内勤に異動した現在ではストレスが大きく軽減されたことを実感しています。 逆に営業マンは内勤系の仕事が苦手な人も多く、事務仕事やデータ分析なんかから逃げてるんじゃないの?と思うこともあります。 人には向き不向きあるし、接客だけが仕事でもないので全体を見回せる視野を持って働いていれば何の問題もないですよ。

    続きを読む
  • 所詮アルバイトなので自分のしたいことや楽なものでいいと思います。他の人がとやかく言う必要はないと思うので無視でいいんじゃないですかね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる