教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

発達障害持ちの中卒です。 B型を7年通所し、始めて社会に出ました。 障害者雇用枠の介護施設で採用をいただきました。 …

発達障害持ちの中卒です。 B型を7年通所し、始めて社会に出ました。 障害者雇用枠の介護施設で採用をいただきました。 勤務してもうすぐ1ヶ月です。 主に清掃と利用者補助をしています。(初任者研修なし) 介護職は憧れの職業でした。 理解のある先輩方に支えられています。 利用者様と直接関われませんが、すごく楽しくやりがいがあります。 ただ、自信をなくすことも多々あります。 周りとの差というか、足手まといというか… 長期的な目標は介護福祉士です。 そこまで辿り着けるのか、この職場で貢献できるか不安です。 質問文はまとまっていませんが、アドバイスお願いいたします。

続きを読む

110閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まだ、たった1ヶ月ですよね? 自信?そんな物あったのですか? 初任者研修も受けて無いのに、最初から自信なんてあったら危険ですよ。 無くて当たり前です。 10年やって1人前です。 それ以上やっても、日々勉強です。 障がい者雇用なのだから、周りと違って当たり前。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる