教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在フルタイム正社員として働いており、Wワーク先を探していくつか面接受けていました。

現在フルタイム正社員として働いており、Wワーク先を探していくつか面接受けていました。そのうちひとつは4月一週目で返答すると伝えられたため、日曜日の時点で連絡がないことから不採用認識していましたが、採用となり連絡を頂いていたそうです。(週初めの月曜午後でした)私は他で就業を決めたため、気づきませんでした。 ここまでは良かったのですが、職歴に記載している現在の職場にまで調べて電話をかけてきて、「気づいてなかったとか言い訳はやめろ」「もういいですそういう人だったんですね」と言い放たれました。 暴言もいただけないですが、履歴書に記載のある、連絡先としていない番号に、調べて電話をかけるのは個人情報保護法に違反するのではないでしょうか。そんな会社に履歴書を預けてしまって不安です。 なにか対応できることがあれば教えてください。

続きを読む

66閲覧

回答(1件)

  • 正社員の副業は厄介です。 労働基準法では本業と副業の就業時間が通算され、それで週40時間超えるぶんは残業扱いとなり割増賃金の支払いが必要になります。払うのは後から雇ったほうがなので、質問文の場合はWワーク先は時給25%増しにしなければなりません。 https://sr-kokorozashi.jp/blog/20200719-753/ それをしないのは「労働喜寿法違反の会社」ですから、いろいろトラブルも多いことでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

Wワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる