教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

27歳女、転職先について悩んでいます。 現在は中小企業のユーザー系SIerで働いています。 しかし、マネジメント…

27歳女、転職先について悩んでいます。 現在は中小企業のユーザー系SIerで働いています。 しかし、マネジメント業務ばかりで技術力がつかないと感じ転職活動を行っております。この度、大手のIT企業と中小企業のIT企業それぞれから内定をいただきました。 大手だと、現職と同じマネジメント業務が中心になるため再び同じ後悔をするのではないかという不安がありますがやはり大企業ということで安心感があり惹かれています。 しかし今回の転職理由の通り技術力をつけるのであれば中小企業に入る一択だと思っております。 (中小の場合は、そのあともう一度転職することも視野にいれております。) 給料や福利厚生はそこまで変わらず、働いてる人の雰囲気は中小企業のほうが良かったです。 皆様ならどちらを選びますか?

続きを読む

109閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大企業は、ベンチャーから大きくなった会社とか、よっぽどフラットな会社でなければ、やりたいことは希望が通らず、求められたことをシクシクと行い、役職が上がれば、さらに、マネジメント職になっていきます。 その代わり、大企業は、社名、安定、待遇が良いことなどがメリットですが、今回、中小と待遇が変わらないのでしたら、やりたいことより、それを上回る魅力(社名とか?)がありますか? 私なら、今回、やりたいこと、やりがいで転職したいと感じたなら、大企業に入社後も、また同じ気持ちになってきて、大企業を辞めるか悩み始めると思います。なので、中小に行きます。 ただ、一点、心配なのは、今回、マネジメント能力をかわれて大企業に採用されたのか分かりませんが、中小で技術力をつけても、それが大企業で求める技術力に値するのか、技術力を見込んで採用したいと思われるのか分からないですよね。悩むなら、そこかなと思いました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT企業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる