解決済み
ピアニストを目指してないのにピアノを続けるのは変ですか? 私は今中3で、幼稚園生の時にエレクトーン小1頃からピアノを習っています。今までは電子ピアノで練習していたのですが、最近、電子ピアノで上手く弾けてもレッスンで生ピアノで弾くと上手く弾けないことがあり、レッスンに行くのが辛いです。 コンクールなどは受けたことがありません。 最近は幻想即興曲を弾いてました。 チェルニーやインベンションはやっています。 上手くなりたいので、実家にあるアップライトピアノを私の家に運んで欲しいと頼んだのですが、修理費や運搬費を合わせてとてもお金がかかります。 ピアノは上手くなりたいけど、ピアニストを本気で目指している訳でもないんです。 こんな中途半端な気持ちで、お金をかけてピアノを運んでもらうの、ピアノを習い続けるのは迷惑ですか? 音楽は大好きなので将来は絶対音楽関係の仕事に就きたいなと思っています。 最後まで読んでいただきありがとうございました。回答、よろしくお願いします。
844閲覧
1人がこの質問に共感しました
ピアニストを目指してないのにピアノを続けるのは変ですか? ⇒いえ、そういう人はたくさんいますよ。 というか、そういう人の方が圧倒的に多いです。 なので、ごく普通です。 こんな中途半端な気持ちで、お金をかけてピアノを運んでもらうの、ピアノを習い続けるのは迷惑ですか? ⇒音楽プロデューサーになりたいという大きな目標があるのなら、いいんじゃ ないでしょうか。 その目標を盾にして、親を説得しましょう。 あとは、音楽プロデューサーになるためには、ピアノだけ上達しても なれません。 音楽プロデューサーは、音楽センス、楽曲製作の知識と技術、企画力、 マネジメント力など、いろんな能力が必要です。 楽典を勉強したり、作曲してみたり、ギターやドラムなどの他の楽器にも 挑戦したり、いろんな楽器、ジャズやロックなどのいろんな音楽をもっと 学ぶといいと思います。 そういう経験があとあと生きてくると思います。 また、音楽に特化した専門学校もありますので、そこを視野に入れて、 必要なスキルが習得できるように計画を立てるといいでしょう。 そして、ピアノ教室に通うのではなく、音楽全般を教えてくれる音楽教室に 通った方が、音楽を総合的に学べると思います。 逆にそうしないと、音楽プロデューサーにはなれないと思いますので、 いろいろ視野を広げて、得意分野を増やしていくとよいでしょう。
1人が参考になると回答しました
私は3歳から高3までピアノを習っていました。幻想即興曲は小6くらいで弾いていました。高3で進路をいくつか決めないとという時に音大も考えたけど、高3から楽典の勉強をするには遅すぎると言われ、結局、別の道にすすみました。ちなみにピアノは小1くらいからアップライトピアノを自宅で使っていました。 お母様の実家からピアノを運ぶにしても、ピアノはピアノ専門運送業者に運んでもらう必要があり、専門業者はかなり存在が少ないし高いです。また、少しでも運搬したらピアノの調律をやりなおさないといけないです。実家に長年放置されていたらいろいろ調律が狂っていて大変かも。きっと質問主さんが考えられている「移動させるだけ」でも10万円くらいとか軽くかかりそうです。さらに年1回くらいのペースで自宅に調律師を呼んで数万円かかる調律をしてもらうことになります。 今の私には中1・3の子供もいて、主さんにとってすっかり親世代になっていますが、いろいろトータル的に考えると、今使われている電子ピアノを新しいものに買い換える方向でお願いする方が、長い目で見ても経済的かと思いました。鍵盤の重さがしっかりあるタイプの88鍵盤で。今後、主さんが進学や就職で家の外に引っ越す時にも、イヤホンで練習できるタイプなら、持っていけますよ。 余談ですが、私はもう40代ですが音楽とは関係ない道に進んでも、たまに弾きたくなることがあって、何台か中古のいいシンセを持っていましたが、今は2万円くらいの安い88鍵のシンセを手元に置いて、たまーに弾いています。持ち運び、収納重視し、ある程度鍵盤の重みがある88鍵で満足しています。やっぱり、弾くと気分転換になり落ち着きますね♪
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
音楽関係(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る