教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

25卒就活生です。 やりたいことがなくて悩んでいます。 仕事を選ぶ際に、自分に関連すること(大学で英語を専攻して…

25卒就活生です。 やりたいことがなくて悩んでいます。 仕事を選ぶ際に、自分に関連すること(大学で英語を専攻しているので観光系やホテル業など) orできること(一般事務職: アルバイトで接客販売をしているが、性格が暗く口下手なこともあり、周りの人には経理とかの方が向いてそうと言われた) どちらを選んで職種を絞ればいいのかわかりません。 アドバイスくださるとありがたいです。

続きを読む

315閲覧

回答(3件)

  • 事務系でコミュニケーション能力がないのは、かなり厳しいので辞めておいた方がいいです。電話対応だとか常に社内でコミュニケーションを取らないといけないので

  • ひとまず学部の就職先で多いところに応募していくのはどうですか? この時期だと締め切られているところも多いかもしれませんが ちなみに一般職は意外と難易度が高かったりします 大学のキャリア支援課等でしっかり対策してください

    続きを読む
  • やりたい事というのは何かを専攻しているからとか、これが好きだからというものではなく、何かの実体験に基づいたものである必要があります。 そうでないと、向いてそうとか楽しそうとか根拠のないまま受ける事になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる