教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から議会事務局に異動になった公務員です。昨日引継ぎに行ったのですが、なんでそんな事までしなくちゃいけないの!?という…

4月から議会事務局に異動になった公務員です。昨日引継ぎに行ったのですが、なんでそんな事までしなくちゃいけないの!?という議員の引継ぎを受けました。①議員が来庁したらホットコーヒー。コーヒーは議員によってブラック、ミルクのみ、ミルク+スティックシュガー半分と好みがあり、それぞれ入れ終わった状態で出す。前任は知らずに出したら、聞いてないの?前の人はやってくれたのにと言われたそうです。 ②研修等はPBお茶。しかも1人だけカテキン嫌いだからその議員は爽健美茶指定。他の議員は緑茶を渡す。 ③会議時喉が渇くので各席札の所に飴を2つずつ置いておく。更にこの議員は桃と葡萄、あの議員は黒飴、違う議員はソフトキャンディーと指定があり、わざわざそれを求めて別の場所に買いに行く。 ④ 定期会議の後は必ず飲み会で、会場セッティングや誘導、議員へのお酌、自家用車で自宅送迎もしなければならない。自家用車だから事故っても自己責任だけどガソリン代は出ない。また、参加は強制なのに時間外も出ないと思われる。 議員へのお酌も、しなければ良いと思うかもしれませんが、市長はじめ幹部がお酌をして回る中で一番下の一般事務がしないわけにはいかない(しなくて良い空気ではない)からやらないと、と言われました。しかも飲み会は毎月のようにあります。会議後だけでなく、泊まりの研修や視察時にもあります。 私はお酒を全く飲まないし、本当に仕事の飲み会が苦痛なタイプなので今の時点で精神的ストレスがかなりやばいです。引継ぎをした昨日からずっと、1日中頭痛や吐き気に襲われています。 私は一般事務(議会書記)であって秘書でも小間使いでもありません。 簡単に挙げて4つですが、これはパワハラになりますか?それとも業務の範囲と思わなければならないのでしょうか?

続きを読む

309閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    公務員は本当に昭和の時代から何も変わってないんですね。 それお茶汲みと言われる昔の文化ですね。 昔は湯呑みが冷たいから一回お湯入れて、湯呑みを温めてからお茶入れないとだめとかコーヒーカップを置く時も、自分の立ち位置や、カップの取っ手の方向とか良く言われたもんです。 誰が何飲んで何が好きでとか暗記するの大変なんですよね。お茶持っていくタイミングはかるのも凄く疲れます。 こんなの遠い昔話だと思って忘れてましたが、流石公務員はちゃんと残ってるんですね。昭和の伝統芸です。ただ、なんと言いますか、身も蓋もないですが、一言アドバイスするなら、そんな伝統が未だに残ってるような仕事は早く転職してしまった方が絶対に幸せだと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 議会事務局。。。。いわば議員のお守り役ですね。。。。 昭和の時代から全く変わっていないんですね。 まぁ、議員なんて即身仏みたいな人ばかりです。 全員神輿に乗せておいてナンボです。 パワハラにはならないです事務局側が自主的にやっているからです。 自分達で議員に忖度してやっているからです。 そうしておかないと議会がうまく回らない、公務員側の有利には議員たちが動かない。。。そのことを公務員は充分に知っているから、まるで下僕のような仕事でもやっているのです。 公務員の、特に、議会事務局員の重要な業務の一環でしょうね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • パワハラかどうかは具体的な状況や職場の環境によりますが、あなたが感じているストレスや不快感は重要な指標です。あなたの仕事内容が職務範囲を超えていると感じるなら、上司や人事部門に相談することをお勧めします。また、労働基準法やパワハラ防止法などの法律についても調べてみてください。それらがあなたの状況に適用されるかどうかを確認することが重要です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる